2001年3月前半の日常

CHAIN GANGはどこへゆく

2001年3月15日(木)


 菓子食い虫。ホワイトデーは思い入れに比例して返ってきたねえ。
 ・カレールウをあげたSくんからチョコ1個
 ・チョコケーキのMさんはクッキー詰め合わせ(メッセージ付)
 チョコ4個のTくんからは先月中に
 ケーブルローラーとOAブラシとスグレモノ原稿クリップをいただいている、
 ベンドラ作りに役立ててくれと。
 かわいい奴め。

 気分だけがせわしない週だ。

 

2001年3月14日(水)


 ここんとこ仕事中にねてしまう。
 なんどもボールペンが床に落ちるんでバレバレや。
 例によって原因を考察してみたいのだが、
 『花粉症』で片づけたらシャディヤーンもんか。
 じゃなけりゃテープおこしの内容があまりに退屈やから。
 しゃーない、カフェイン錠の世話になろ。

※解説 (汚)主に男性用
 ウイ…『腹うい』→腹いっぱいでしんどい
 ダエ〜(汚)…「だやい」の乱暴語 だやい→だるい・かったるい
 ナ〜ン…いいえ
 バー(汚)…おまえ・貴様・てめー
 キャ…これ
 キャン…このように
 キャディヤーン(汚)…これどないやねん・どないなっとんねん!なんやこれ!!
 シャ…それ
 シャン…そのように・ふーん・へえー・そうなんだー
 シャディヤーン(汚)…それどないやねん・どないなっとんねん!なんやそれ!!マジで?
 魚津…発音は「was」に近い

 

2001年3月13日(火)


 朝から飲みつつ洗濯はじめたダメ人間はやむなく半休取得。
 やっとギョ展の床Tシャツも洗った。
 落書きはそのままのこっている。
 着てみようという気はまったくおこらない。

 夜はさびしんぼうのMAKIたんのもとへGOGOマッスル!
 MAKIたんはアタマがもろいのでトレンドリーダーを目指しはじめた。
 SASAたんはアタマが溶けてるので乾電池とドッキリ急接近中。
 もう寝たほうがええわ。グッナイベイビー。

 

2001年3月12日(月)


 オーイエーオーイエー
 いねむりからガクンって目さめてはずかしかったー
 だれもみてなかったー
 歯医者いったー
 だらだら長引かす気らしいー
 虫歯やないのに余計なことすんなー
 もうすぐ保険証とりあげられるのにやめてー
 やめてーやめてーーー
 うるさい?

 先々月イノウエ51用に作った占いクジがまだのこってるんだ。
 だれか遊びにくるたびにひいてもらってるんだがまだあるんだ。
 日記にかくことないんで今ひいてみたんだ。
 『ハズレ。今月のあなた、なんだかシークレットラブの予感…
 あまりムリはしないでね。ラッキーフード★長ネギ、豆腐、なめこ』
 …ネタ切れだったんだな>自分

 

2001年3月11日(日)


 とやまふらふらしてた。
 井上くんと工藤くんにばったり出くわし二人展チラシもらった。
 腹へってりゃ3人前はかるいのに食えない。
 なんでかとおもったら歯の抗菌薬も消炎剤も鎮痛剤もぜーんぶ
 副作用が『ときに発疹、食欲不振等』ってかいてあるー
 はやく気づきゃやせるチャンスが今日でこのクスリおわりだよー
 そういや体もかゆいんだよー

 

2001年3月10日(土)


 思いつきで髪色変更。のはずだったが逆に地味でだれもわからんだろう。
 茶髪よりはまりすぎ。
 白髪に近くなってもよかったのに。
 そのまま短大メンバーでファミレス昼飯。息切れ。

 

2001年3月9日(金)


 風邪でもないのか。
 昨夜から歯痛だけがひどくなって眠れたんやらどうなんやら。
 目がさめるたびに飲んだ頭痛薬も効いているのやらいないのやら。
 朝イチで歯医者にいく。
 以前、歯のレントゲンにへんなもんがうつっていた。
 医者はさらりとおっしゃった、
 「腫瘍ですね」。
 おどろいたがこれは良性で
年寄りによくできるそうだ。
 あれが悪性だったとしたら…
 まあいっか、などと考えていると呼ばれた。
 虫歯でもなかった。
 かぶせてある銀が炎症おこしてた。そうっすか。
 雪は降りつづく。

 

2001年3月8日(木)


 今どき雪つもりやがる。
 花粉じゃなく風邪かもしれない。
 諸初期症状がでている。
 半休をとった。20時に寝る。

 

2001年3月7日(水)


 花粉とんで頭いたい。
 珍変堂の毒拳氏がこのサイト雑誌で紹介してくれるそうな。
 
適度にあやしい者共が集うのならばそこそこ歓迎。
 本物の電波者なら困惑。

 

2001年3月6日(火)


 なんだかんだいってTくん今日が最後。
 手持ちのメットをあげることになった。
 Richie Sasakiサインを入れた。
 かっこよさが1アップした。

 

2001年3月5日(月)


 ピンサロ通ると呼び込みされるササキです。
 どうもあいかわらずです。
 近頃は「読まない」に録らない観ないがくわわった。
 本・ビデオをためこまなくなったってこと。
 万歩計もつけてない。
 人は厳選。

 

2001年3月4日(日)


 フジカラー主催、脱ぎモデル3人撮影会。
 連れてってくれたTさんは22年間一度も欠かさず参加しているという皆勤賞写真家だ。
 ある意味すごい。
 さて。結果的にまた単身でムレに飛びこんでしまったわけね。
 70人くらいいて女見あたらず。
 ストリップよりも中心年齢層は高く、
 ひしめくエロジジイで気温も上昇、オヤジ臭でもう満腹。
 さすが退職金で装備はカンペキ、
 カメラの説明書よんでる奴いるぜおい…

 撮影がはじまってわかった。
 予想以上にエロ寄りやったんやな。
 それならそれでいいね〜いいね〜その角度〜

 今までぼんやりしていた撮りたいモノがくっきり見えてきた。
 と同時に、最近考えていることとリンクした。またひとつ収穫あったな。

 

2001年3月3日(土)


 マキとオルビス舞台創造工房製作発表公演ってやつを観にいった。
 出演者ほぼ女性、舞台上では箏ひいたりアコーディオンひいたりサックス吹いたり
 タイコ叩いたり声楽うたったり日舞舞ったり洋舞跳んだりいっぺんにやってた。
 そんでイノウエくんは絵描いてた。
 説明ヘンでごめんよ、なんせこんなわけわからんもん初めてで。
 白布かぶった洋舞の方が山海塾を思わせ吹き出しそうになった。
 声楽の方は今晩枕元にたってほしい。
 あまりにララバイな歌声で意識が遠のいていきました。
 絵のイノウエくんがいちばん観てて楽しめたね。

 ついでにお買いものもして、たたたんおねむでぺこりんでごくりん。
 ぎょめんぎょめんギョーム語でちゃった。
 佐々木さんは眠くて腹がへってノドがかわいたっておっしゃってるの。
 あっ首はしめないで。

 

2001年3月2日(金)


 Tくん送別。ゆうても今度の月曜のみ来ることになったんやけど。
 さくっと一杯だけ飲んどこか、のつもりがけっこーだらだらだ。
 18時前に店はいっとったからなあ。

 若年寄Tくんありがとう。
 この一ヶ月ちょいはおかげで楽しかったし助かった。
 昨年一昨年はキミをよく知らんかったからね。
 思いがけず今回じっくり話せたことはほんとラッキーだったと思ってる。
 ついに社会人、まだ西いくか東いくかわからんけど体いたわって元気でいてな。
 これからもキミはおそらくThinking Manでありつづけるのでしょうが、
 わたしのほうは観察眼に磨きをかけてくつもりなんで。

 読んでないだろうからちゃんと口で伝えなきゃな。

 

2001年3月1日(木)


 心がよわっとる時期なんやな。
 Tくんがあしたで仕事おわかれってのもすげえさみしいことだし。
 ほかにもいろんなことが頭ぐるぐるさせるよ。
 まあひとつずつ消化していくだろうから、どっかで安心はしている。
 ただこれ書いとる今はちょっと…。
 時にはよわぞうもかまわんかまわん。後退やない。
 弱音吐かんかった昔より、じつは強さアップしとる気するわ。
 おう、なんでもう23時すぎとんねん。