2001年5月前半の日常

倒れて幕開け 

2001年5月15日(火)


 暑さを体感したくて散歩した。おわり。
 最近、少女マンガにゾッコンラブ首ったけ。むかしのをひっくりかえしては読む。
 一日二十冊は読む。おかげで頭に花がわいている。そのうち目に星が出る。
 ラブストーリーの場合は、すべてカンちがいが物語の起伏を
 作っているんだなあと発見した。そういやマンガに限らないか。
 自動車税が痛いぜ。

 

2001年5月14日(月)


 夜のドライブwithマキ。
 ガソリン代をもってこなかったので、適当なコンビニの駐車場にとめて話をしていた。
 なにも知らんくせに政治のハナシになっていた。アダルト。

 

2001年5月13日(日)


 朝方まで目がさえていた。
 買いたい物を思い出してさらに眠れんくなった。
 ゴーヤチャンプルーとナシゴレンをむさぼったら寝ることができた。
 
 そうそう起き出して富山で買い物をすませる。
 これから京王杯スプリングCでも観るべか。

 今週は楽しくなりそうだーらんらんららん
 オークスもあることだし。でも節制しとこ。

 

2001年5月12日(土)


 あーい。こんばんはー。
 頭洗ったら、ちょーどいい具合の色になってきとるん。
 灰色が毎日すこしずーつ抜けてきて、脱色した黄色が出てきとるん。
 今日の色は今日だけ。気分よし。
 郵便受けのぞいたら腕時計のバンド交換の見積りがきとった。
 目ー見開いたね。いくらやったと思うよ。
 はちまんはっせんえん。
 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛?はちまんはっせんえええん!?
 3万でおさまるって話やったんや!殺すぞボケ。

 これで一日が終わるのがイヤで、サクラさんを呼びたてた。
 先々月に4人で会って以来である。
 ただただしゃべる。iギョギョームの宣伝も忘れんかった。
 他の2人…ミズホ・タカコはどうしとるんかね?というので
 ミズホに電話してみたらあらまあ偶然タカコと一緒におった。
 ミズちんは月末に東京へ行ってしまうので、その前に泊まりに行く約束を。

 サクラさんは立河宣子に似とる。稲森いずみにも似とる。
 よく芸能人に似ているといわれる人なのだ。
 ほかに彼女が今までいわれことがあるのは、
 常盤貴子、葉月里緒菜、森高千里、八代亜紀、研ナオコ、ヒデローetc.
 想像してみてほしい。

 

2001年5月11日(金)


 ネタにつまっている佐々木さんは、
 ここに音楽のおはなしを書いていましたが、
 つまらないのでぜんぶ消してやりました。
 もっともっと困ったときに書くことにします。

 この頃の佐々木さんは、
 ぜいたくにも時間が余ってきてしまったので、
 しばらく遊んでみようと思いました。
 ずっと遊んでたじゃないかといわれればぐうの音も出ませんが。
 人に会いたい会おう会いましょう。

 

2001年5月10日(木)


 またマキと出かけた。富山。
 FREAK POCKET内の喫茶パドックにベンドラを置かせていただき、カレーをむさぼる。
 マキは買い物したい、服見たい、とゆっており
 いつものパターンなら、このあと引きずりまわされぐったり。
 わかるよな?男性諸君は女の買い物につきあわされるときの気持ち。
 今日はなぜかちがってしまって、自分だけが買いまくりマキ買わず。

 スニーカーが欲しかった。
 自分のサイズは24.5〜25センチ。スニーカーならたいがい25。
 過去どうしてもすぐ手に入れたくて、26.5や27を買うこと数知れず。
 今日はいとる革靴は24.5で、足が痛い。
 とにかく持っているサイズが無茶苦茶なんである。
 もうそんなんやめる。
 今回は欲しいのが24.5と26.5しかなく、25は取り寄せになるという。
 24.5はメチャメチャきつい。
 いちおう26.5もためしてみたらすっげえピッタリ。足は成長するもんなのかね。
 店員さんはよかったよかったと安堵していた。
 でもニヤニヤしとったんも見えた。はいはい、でかいっすよ。

 

2001年5月9日(水)


 書くことねえー おーいおーい と思ったらマキがきた。
 そしてワタシのアタマの色をけなして帰っていった。
 
 晩、異様にローテンションな自分を発見。
 こいつはマキにムチャクチャいわれたからにちがいねえ!
 そこへまたもやマキから電話だぜ!グッタイミン!!
 ササ「ちょーどいいとこやったわ。あんたにさっきアタマのこといわれてむっちゃ盛り下がっとんや」
 マキ「え、あたしなんかいったっけ?アミダババアってゆったんはあんたやろ」
 ササ「そやなくて、見ていきなり『なんでそう変わったことやろうとするんや』てゆったろ」
 マキ「あーハハハ。それが気になっとったワケやね」
 ササ「たのむからほめてくれやーなんでもやってみんとわからんやろが」
 マキ「そやね。よくやった。あんたはよくやった」

 で、スッキリしてゲーセン行きまちた☆(電話の用件はゲーセンお誘いだった)
 オールこいで川下りやらハイパーホッケーやら汗だくで取り組んでみた。
 マキさんがコイン落としにハマってしまった。
 彼女とは15年以上つきあってきたが、こんなハマリ姿を見たのはこれが初めて。
 めずらしいもんが見られてロマンティックがとまらないササキでありました。

 

2001年5月8日(火)


 アタマがDA PAMPみてえな色。
 アッシュ系茶髪じゃ全然かわらんかったから
 「無職やから無職らしくだーーーっとやっちゃってください」と
 しつこくしつこく美容師さんに気持ちを伝え、やっとアッシュに。
 ただわたくしにはロマンスグレーかアミダババアにみえます。
 マキらら(誤植やないよ)の反応がたのしみだしこわいし。

 新しいせんたくきがきた。まあはやい。

 

2001年5月7日(月)


 あーおわったおわった。
 せんたくき、完全にこわれた。洗うこともできんくなった。
 完全無欠のロックンローラーですわ。いや、いまテレビで高原兄でとったから。
 知っとる?タカハラケイ。アラジンの。富山がほこるスーパースターです。

 GWおでかけスポットはコンビニ・スーパー・本屋でした。

 

2001年5月6日(日)


 昨夜は競馬予想TV!のとちゅうで寝てしまい
 午前中の再放送まで時間あるから本屋いってこようって
 帰ってテレビつけたら終わるとこで。時間変更すんなよ。
 がっかりして本屋もう1軒。

 NHKマイルカップはクロフネ−ネイティヴハート1点。
 その前の東京10Rにトーヨーデヘアってゆう
 昨年のNHKで2着にきた馬がでとって人気なっとったんで
 ゲンかつぎに複勝1000円だけ買ってみる。
 そしてさらりと消えた、と。
 NHKもさらりと、ね。

 

2001年5月5日(祝)


 すげ早起きなんだな、これが。
 起きてしまったのであしたのケイバ予想したり
 学活!!つやつや担任(A・B)/吉田戦車
 ハムスターの研究レポート6/大雪師走
 アホー鳥が行く/伊集院静・西原理恵子
 板谷バカ三代/ゲッツ板谷・西原理恵子
 となりの山田くん等々いしいひさいちマンガ各種をよんだりでおわった。

 

2001年5月4日(祝)


 フリーペーパーをあらためて見るとたいへんやる気のなさげな仕上がりですね。
 そう見えるだけです。気のせいです。

 せんたくしたら脱水こわれとってムカついたから
 ニッカンスポーツ買ってきてみた。で京都新聞杯ぷしっ

 デリヘルチラシ入ってきとるわ。
 そんなのははじめてなのである だから特筆すべきことなのである
 テレクラとかビデオのチラシさえ年に1回もこないのである。
 60分20,000円てどうなんですか。これ、わしが呼んでもええんやろか。
 ”明るく元気な可愛い女の子 急募!”
 ”顔の皮むけて頭ばさばさで病み上がりのババア募集”なら這ってでもいくが。
 同時募集のドライバー、スカウトマンにクギづけ。でも方向オンチやし。

 

2001年5月3日(祝)


 汗だくになって起きた。いっぱい夢見た。
 シンコウカリド(馬)がなんかのレースで勝った夢も見た。
 まさか日本ダービーとか。

 駅前交番から婦警さん(美人)がやってきた。
 住民調査みたいなもんをされて
 「今は仕事してないんです」ってゆったら
 「あ、フリーターですね」と勝手に納得されてしまった。
 無職=フリーターなんや。

 アグネスタキオン屈けん炎やってよ!!
 ゴールドにつづきタキオンまでもったいねえもったいねえざんねんや。
 待てよおい?今朝のユメ、タキオンがダービー出れんのなら正夢になるんじゃ?
 ぜええってえ買う!!シンコウカリド!!ラブ!!

 ベンドラをとりにやってきたマキンプー。
 掲示板で欲しいと書いたクレームブリュレをもってきてくれたプー。
 得体の知れんコーヒーもくれたんだプー。聞いたら、
 アフリカの子供たちのために買ってくれっちゅう訪問販売みたいなんあるやろ、
 あれ買うとんねん、3千円出して。
 なんかおもしーからササキにあげればいいわーって思って、やて。
 2人で飲んだらちょっぴし苦かった。

 お外はどんなかんじなんだプー。病み上がりはさびしんぼうだプー。

 

2001年5月2日(水)


 ほんとに昨日は無念で無念で無念で。
 ベンドラコピーとホームページ更新を目の前にしてたおれるなんて。
 熱はまだ下がらんけど寝ているわけにはいかんのだ。
 まずはコンビニだ、コピーだ。そして車を修理工場にとりにいくのだ。

 で、なんとか日記書いとる。昨日の分も。
 しんどい。たまに意識もーろーとする。さいごのチカラをふりしぼっている。
 あとベンドラ定期購読者への宛名書きが途中。
 なるだけ今日中に投函するようにするから。(だれもおぼえてないわよ)
 いやいや全国110万人の読者のためにやるぜやるぜやるぜ

 

2001年5月1日(火)


 やったあなんとかベンドラ完成!
 すぐ風呂はいってコピーしに行ーこう♪

 風呂あがったとたん
 体の節々に痛み・吐き気・めまい・悪寒・腹痛

 なんだなんだ どうしてこんなに寒いんだ 気持ち悪いんだ
 ちょっと布団で休んでから行こう

 なんかぜんぜんよくならないんですけど
 もう夕方になるのになにも食べてないんよ
 カップラーメンはさすがに食いたくねえ
 あっバナナなら食べてもいいかも
 まず食べもの買いにいかんと 食べたくないけど食べないと

 なんとかスーパーにたどりついた
 やばい こうしているうちにも吐きそう
 バナナとドリンク剤買ってすぐかえらんと ここで倒れるのは恥

 むりやり食って横たわる 寒いよー寒いよーたすけてくれよう
 体温計体温計 あ、熱あるわ でも37.9度
 熱はめったに出んから、そんでもしんどい

 お茶のみたい レモンティーがいい だれか買ってきてくれよう
 コンビニ行くか、ガマンするか はかりにかけたらガマンをとるわ やっぱ
 今だれかがレモンティーもってきてくれたら結婚してもいい

 マキが電話をよこした「今ヒマ?」
 ああもったいない せっかくおさそいいただいたのに
 「ドライブかぁ〜、ゲーセン行きたいなぁ〜と思ってぇ〜」
 そらいいねえ そんなヤヌスチックな夜もいいねえ
 治ったらきっとヤヌスごっこしようね リーゼントで写真とろうぜ
 そしてコンビニの前でたむろってみようぜ

 無念・・・ベンドラが・・・ホームページが・・・