2001年10月前半の日常

暇な月のはずなのに

2001年10月15日(月)


 とにかく晩飯をえらいこと食らったことしか覚えていない。特盛チャーハン、オムライス、焼きそば、特大メンチカツ2、コロッケ、エビカツ、春雨サラダ。腐るからといって無理はするもんじゃあない。

 

2001年10月14日(日)


 イベントシゴト。秋華賞がみてえ。はっ!よく考えたら目の前にグリーンch観られる環境があるじゃねーか、おめーは。って時にかぎってチャンネルまわされるんよな。
 夜のれんで飲んだ。オーシャンはいいとして、ローズバドきたかあ。サンデー仔は秋華賞こないって、今までの馬たちにはそれなりに理由があったからなんだな。9番はこねえっつーのもな。そっかー。そうなんだー。ねーなんでこんなに当たんねーの。バカだからかー。そうっすよねー。

 

2001年10月13日(土)


 ぜいたくな時が流れてゆく。近頃まれにみるゆったりさである。
 こんな感じ。だっら〜っと起きてコンビニへ。遅いんで日刊スポはもうなかった。コーヒーとカップラーメンを購入。戻って車で別のコンビニへ。新聞とカップラーメンと菓子購入。
 競馬の予想。秋華賞秋華賞秋華賞。あしたシゴトだから今日存分に練る。PATもやる。
 東京10R山中湖特別にリワードフォコンを見つけた。いつのまにか1000万下かい、あなた去年の皐月賞にでてましたよね。ダービーもね。今年の中山金杯。どのレースもあなたを少々買っていましたよ。こんなわたしなら、今日も買わなきゃでしょ。複勝1000円でもいいかな?・・・ブービー、ですか。あなたのことがとても心配。
 京都11Rデイリー杯2歳S。さようなら。
 東京11Rアイルランドトロフィー。1着ゴッドオブチャンス、2着キクカグロリアス。だっけ?逆だっけ?馬連350円。3000円購入、3500円払戻。
 夜は夜でまだ秋華賞で頭をパンパンにさせていた。これにて終了。

 

2001年10月12日(金)


 職場の食堂のテレビで「ごっつ」やっとるん見てビデオとらんかったことをくやんだ。この頃早めに帰っていたツケがたまって、日付が変わっても仕事おわらんし〜今月はヒマな月じゃなかったんかい!どうなる来月!待て、次号!!

 

2001年10月11日(木)


 おうしま氏と電話で語らった。秋ね。馬よね。もうすぐ秋華賞よね。シンコウカリド菊断念はざんねんだ。んでこないだの京都大賞典はどうよ、ってみてないけど。ナリタ競争中止やろ。かわいそやなあ幸薄いっつーか。ステイの失格でテイエム繰り上がったろ。んんん秋天かー。予想八番勝負、当てにいくか、とんでもないとこいくか、わたしの方向はまださだまっていません。さだまらないので意味なく写真の整理などしてみた。

 

2001年10月10日(水)


 今日が局内工事の日だったんで、帰ってフレッツADSLつなぎ。速いのはいいが、たまにつながんねえっつーかブラウザ表示できんのはなんだろか。あ、プロキシのせいか。

 

2001年10月9日(火)


 3連休はドトウのごとく。3日間の思い出…車乗ろうと駐車場いったらなくておどろいたとか。1週間前にちがうとこにとめたまま忘れとってさ。競馬エイトはあのコンビニにあったのね、とか。毎日王冠はずしたとか…さよなら、3日間。また会いたいね3日間。

 

2001年10月8日(月)


 7時40分起床。14時間寝たようだね。胃痛のなごりなのか、なんだか筋肉痛みたい。寝起きのままイスにすわり、この日記を書いているんですよ。2週間分。やっと今日の日記にたどりついたよ。ただいま朝の10時すぎ、もうアップしたる予定。外くもっとるわな。もう連休さいごなんて…今の気分じゃそうじもせんわ。希望としてはだね、まず風呂かな。土曜の朝から入ってねえよくせえよ。そんで元気あったら車のフリマ荷物おろす。そこまでの元気あったらファミマ行く。テレビの前にすわる。あーもう10時半、考えてたらなにもできんのでまず風呂だ。

 

2001年10月7日(日)


 朝5時にマキを送ったあと寝て5時40分起床、再びマキが6時20分にやってきた。眠気ピーク。2台でドミちへ向かうも、マキは展示用の布団干し台を忘れてとりにもどる。ササキはドミと7時にフリマ会場へ。そして場所とり、搬入。マキも布団干しもって来る。
 毎度のように古着や古雑貨を売る。暑い。えらい日焼けした。そのうちわたしは胃が痛くなり寝込む。しんどいながらも毎日王冠の馬券購入。
 片づけの際にササキの胃痛はピークに達し、、、一人にボコボコに殴られつづけ、もう一人にザクザクと斬りつけられているような痛みなのだ。精算のためドミちへいったら眠ってしまっていた。起こされなんとかウチにたどりついた17時半、寝る。

 

2001年10月6日(土)


 8,9年前のことを思い出す。遊びにきたハマモに「500円あげるから流し台かたづけて」そんなササキの言葉に「ウソ?500円もくれるが?やる!!」ああ君はステキな人だ、ハマモよ。今一度うちにきてくれないかい。
 めんどくささを金で解決するわたくしは富山まで高速つかうことが多くなった。単につかれているだけかもしれん。おまけにBGMが"GET READY"や"LONG TRAIN RUNNNIN' "や"CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU"だったりするとベタ踏みし150kmオーバーになってしまう。
 SCSIボード返品。SCSI・USB変換のやつ買った。LANケーブル買った。iBOOK用にバッグ買った。B's Crew買った。B's RecorderGOLD買った。B's fun!mp3買った。もう止まらない。
 夜、明日のフリマのためにマキちで荷物積み。ノドかわいてSOUL POWERで1杯だけ。コンビニで大魔人のソフビ人形に手が。うちで朝までしゃべる。つうか明日フリマだって、寝ろよウチら。5時にマキを送りとどけた。

 

2001年10月5日(金)


 あすかられんきゅーーー

 

2001年10月4日(木)


 こんなにムカつくムカつかせる人間がおったもんや。仕事のはなしになるが、客のメール対応も重要なわたしの仕事のひとつである。えらいこと腹たってなー1人が。よくもこんな口たたけたもんやな客やと思ってえらそうにすんなボケ直接おまえんとこ行ってやろうかふざけんな死んでくれ。思わずササキさんは会社やめて殴りにいったろかとかんがえちったよ。あーあーあ。ギョギョーム関連とかプライベートでいただくメールはうれしいもんばっかなのになあ。ため息。
 ついついコンビニでエビチリ弁当とまつたけおにぎりとフライドチキンとウインナーのセットとサラダとお菓子と充実野菜とお茶を買い込んでぜんぶ食ってしまう。
 SCSIボードはずした。今んとこ安定しとるようや。

 

2001年10月3日(水)


 今日くらい定時で帰りたい、あっなんとか帰れそう、と思ったら直前で仕事ができて夢かなわず。これからどんどん夜は暗くなっていくやん。そのまえに少しは明るい時に帰ってみたいです。
 G4を買ったときにつけてもらったSCSIボードをうたがってみた。これが!しらべたらわしのこの機種には対応しとらんやんけ!えらいもんつけてくれたもんやの。

 

2001年10月2日(火)


 唯一のなぐさめとなるべくマックがこれかい。なあ。システムフォルダが見つかんねえんだとよ!!CD-ROMからたちあげたら「このディスクは読み込めません…」やっぱこうなったよ、あとはおきまりのコース。なんなんだおい。これで最近のメールが消えちまった。
 そら怒るわな。なにがどうしてこうなるんだ。周辺機器もぜんぶはずしとったぞ。新しく買ったパソコンっつーもんが今までこんな仕打ちしたか?8100もiBOOKも最初は快適やったやんけ。(iBOOKは今も快適だ)もういや。ねる。

 

2001年10月1日(月)


 ある程度のカクゴはしていたものの、超忙し也。しばらくこのままか。