2001年12月前半の日常

 

2001年12月15日(土)


 「ごっつ」のビデオ鑑賞。塩味のニラ入ったカップラーメンがうまかった。夜に油揚げごはんを食った。ほかにはまったく思い出せないのでそれだけの日だったのだろう。

 

2001年12月14日(金)


 寒さに外にでてびっくし。そのまま一杯飲み屋へゆく。ぼーっとまわりの話をきいているのがよろしい。今夜の話題はなんやったかな、排砂問題と、明日雪ふったらケイリンあるのに困るって話。職を何百回変えたというおっさんがええ感じやった。たぶん自分が仕事かわってから、この店の良さがとても身にしみる。ほんとにほんとに。

 

2001年12月13日(木)


 ドミマキと電話で、集まる日を決める。今年は縮小クリスマス会になりそうだ。さいきん左足のつけねがかゆく、それがかきすぎてミミズばれ&湿疹になって激痛がはしるようになった。同時に広がって股間にほど近くなった。とてもおそろしいことだ。マキさんとTEL中もかゆい・いたいの連発だ。もうおいらだめだ。そもそもなんでかゆくなったのかって、太りすぎて身につけるものどもが総攻撃でしめつけにかかって…そんな原因もダメっぽさがただよう。今晩もキャラメルコーンチョコ味とのり天各一袋をあけた。

 

2001年12月12日(水)


 夢でダイヤモンド☆ユカイがドラゴンボールグッズを売っていた。ドミに買ってってやったらよろこぶだろうと品定め中に目が覚めた。ざんねんなおもいがした。
 代車がきた。帰って仕事のビデオをみた。おわり。

 

2001年12月11日(火)


  さむいです。さすが雪だよふってるよ。一時屋根のうえにうっすらつもってたけど、なくなってった。
  タイヤもかえてねえのにな、ちょうど車を修理にだすことになってたんだな。なんでかって、今年の7月にぶつけたところをようやくなおすんだよおおお。ドアもサビてしもた。金がなかったっつうかめんどくさかったっつうか。
 カギつけて駐車場においといて、板金屋さんにもってってもらった。今日は代車ないんで明日もってくるそうだ。今じゃ仕事も歩いていってっから問題ない。

 

2001年12月10日(月)


  1キロへっていたんで気分も軽。月曜の休日っていいわ。どんなハイセンスな時間をおくろうかしら、今日ならではのイベントは…で思いついたのが「目」である。前もかいたけど左目視界に虫がとんでいる。これ最初は「寒くなったのにやけに虫がいるなあ」と思っていた。アタピにしか見えてなかったのね。
 なんてゆったっけか。「虫」とか「目」とか適当いれてYAHOOで検索してみた。 …そうそう飛蚊症。ひっかかってきたページを次々にひらく。飛蚊症は老人とか、年をとるにつれおこるらしい。どうしようもないらしい。それだけみてたら医者にいかなくてもいいような気もするけど(自分は年寄りか、ってとこはひっかかるが)、網膜剥離でもおこるんだってさ。モーマクハクリ。こわい漢字だ。
 予約入れて目医者さんへ。視力検査で上下右左ゆうのはいつも今でもはずかしいっちゅうか緊張する。『こいつ自信ありげにゆうとるけどちがうし』って思われてんじゃないか、と妙に気弱なササキさんだ。実際ようちがっとるからな。 看護婦さんがゆった。『小さい頃から1.2くらいまで上がらなかったんですか?』 やっぱわかんのかね、裸眼でも矯正してもそんなに見えたことないわ。
 黒目を大きくする目薬〜しかしつけると数時間モノがぼやける〜におびえるも、とどこーりなく検査終了。病気じゃなかった。疲れでなるやつだった。だが治す方法はないんで一生虫とはつきあっていかねばならないなり。はあ…
 かえり本屋でマンガ一冊と鳥頭紀行くりくり編を買う。久しぶりのマンガに感激しつつ読む。また目酷使してる。
 今18時20分。ピンポンでドアあけたら初来訪・会社の某Yさんだった。驚きでしばし固まりましたね。いや、仕事に連れ去られるかと…ってことはないが。わざわざ土産の舟和の芋ようかん!をもってきてくださった。ごちそうさまごちそうさままた明日。

 

2001年12月9日(日)


  腹へって気持ちわるいんだけどがまんした。ビデオみてた。そしたら画面に焼肉がでてきた。失敗した。わたしはずいぶん前の電波少年のなすびVTRをみていたのである。そのあとでかけた先の本屋で焼肉屋ガイドを買った。しかもおとなり石川県の。家でそれをながめつつ黙々と付箋をはっていく。あまり見栄えよろしくない光景。午後3時4時になって焼肉を食た。じつはさっき肉も買ってきていたのだった。だめじゃん、って思うでしょう。勢いしずめつつ、おとなしく胃にいれてみたんだな、ふつうの量を。これでなんとかなるか体重。
 今のが夕飯?つうのかね、夕飯おわっても時間あるのがうれしいいいい。食ったらすぐ就寝デーがあまりにおおかったから。そのわりにすぐ寝たけど。

 

2001年12月8日(土)


  早起き。なので日記をかいています。これからおしごとへ。ぜんぜんやせてないのがやなカンジーーー
 ただいま。マキさん来るのダメになっちった。ドミも来るはずがダメになっちった。ほんとなら会議予定だったのだ。んあんあんあまたこんど。時間あいてしもたからOSXでも入れるかなあ。なーんかまだ仕事のつづきみたくてあんまし気分よくねえなあ。やっぱビデオでもみっか?さあどっち。

 

2001年12月7日(金)


  よく見えないよう。目がかすんでいるよう。Yさんがお客様としてフロアにいらっしゃいました。前のお仕事つながりのフリーペーパーベンドラ愛読者でもあります。いらしたついでに彼女は私にこっそり一枚のハガキをさしだしました。「ベンドラ送付先住所変更届け」とありました。承りました。
  おつかれなので一杯飲み屋直行。かなり久方ぶりに顔をだす。やっぱこういう空気はいいでちゅ。野村がどうした星野がどうした、愛子がどうの、景気がどうのっちゅうオヤジらの話をぼーっときいているのはなごむ。いや景気の話はぼーっとしてられないんですが…たぶんに自分にもかかわってきますし。それはおいといて、この店はわたしのお気に入りスポットのひとつ。
 けっこう酔っぱらったんですぐ寝た。

 

2001年12月6日(木)


  癒し系マキンに電話したら留守電。あとでかかってきた。パソコン講習だったそうな。今日は筆まめを習っていたそうな。休憩時間にインターネットでギョギョームのページみたんだってさ。すげおもしかったんだってさ。楽しめてよかったわね、うんうんでもね、キミもギョギョームの一員なのよ。ところで、マキは講習から帰ると自宅の古PCの電源を入れるそうですが、復習しようにも何も入ってないので、 いつもメモ帳をたちあげて「あいうえお」とか入力して終了するとききました。ふびんでなりません。
 今週末にでも会う約束をしたので、それまでマキのことだけを思って生活します。

 

2001年12月5日(水)


  一週間か十日前からかわからんけど、虫がみえるようになった。ずーっと視界に黒い点があるなり。左目の動きでそいつが動くんで、キズついてんだと思うが。いやよねこわいわよねえええええ。

 

2001年12月4日(火)


  とくに書くことないんで踊らせてくれ。

 

2001年12月3日(月)


  昼に赤いきつねと緑のたぬきを食ったところから食欲がとまらんようになる。カップラーメンとはちがって、カップそば・うどんはほんと安心味ね。って安心しちゃいられないわだって日に日に顔がでかくなっていくんですもの。腹ははちきれんばかりなんですもの。
 マキンちゃんはどうしてるかしらと電話してみた。最近どう?とたずねると、別に、という答えがかえってきた。…あんたは?…いや、別に…こんな感じのやりとりでした。そのうちふわーっと話がもりあがってきたところで、マキタンのにいちゃんが帰ってきたのでごはんの用意せなならんっつーので電話をおわりました。

 

2001年12月2日(日)


  こたつで目覚める。またビデオみる。仕事に手つける気にならない。うごきたくねえ。ついでにこの日記をかく元気もない。今、かいてっけども。メールは2,3日ぶりにチェックした。うごきたくねえ、うごきたくねえけど振込やら入金やらクリーニングやら、生活にひつようなことはやらなくちゃなんねえ。流しもせんたくも一週間分たまってる。まあそのへんはさわりだけ手つけて、あとビデオみてた。だめじゃん。
 一週間ほどダイエットサプリメントを飲んでたんだが、これが太らない。しかしやせもしない。たださすがに昨日は食い過ぎておいつかんかったらしく1.5キロ増。
 話にミャクラクがないな。そういやこないだ危機一髪でねえ。ギョに関することで…いいや、かかんとこ。 笑い話といえんこともないけどまずドミマキにいーおうっと。じゃあ書くなよって?

 

2001年12月1日(土)


  もう12月になっちゃいました。11月後半の日記もとばしちゃいました。残業後も仕事お持ち帰りの日々はつらかった。朝も早めに出てくのもつらかった。そんな先月の最終週、追いつめられていたリミットからも解放され…いや、まだだ、そのたいへんな作業にかかりっきりだったために、他の作業が積みかさなって…ああもうあかん。またお持ち帰りしてきたけども…
  で、今朝くらいは寝ていたいのに事前に美容院の予約を8時半にいれてて、ふらふらになりながらいってきました。んでビデオみてました。1年前にとったような。いやもう一日中。あ、昼飯はおさそいがあったんでおごってもらってきました、ごちそうさま。夜飯は焼肉屋。ぜんぜん動いてないくせに飯だけ吐くほど食ったっちゅうことです。
 ワニが共食いするってしってます?子ワニ食っとるんですわ、すげえ。