2002年5月前半の日常

 

2002年5月15日(水)


  飲み会。手を魚のようにくねらせる人がいた。あんな技はぜひとも身につけたいものだ。これから暇があれば練習しようと思う。

 

2002年5月14日(火)


 ドミが来た。何しに来たかもう忘れたがとにかく来た。楽譜貸したり交換日記もらったりした。あ、楽譜借りるために来たんやったかな。交換日記にこうDさんが送ってくださった高級ぬりえがついてます。交換日記とともに回して色を塗ることになった故。

 

2002年5月13日(月)


 風邪ピーク過ぎ去る。おとといから今朝まで同じ服。出がけに郵便受けみたらドンタンから交換日記が入ってた。
 ふう。机までの道を空け、ようやくパソコンにたどりついた。
 毎日、平穏無事に終わってほしいと願うものの、めったにそうはならん。こんなもんかのう日常って…お。どんたんからお電話だわ。山咲トオルトークショーに行きたいんだってよ、マキも。

 

2002年5月12日(日)


 完璧に風邪だ。金曜の雨のせいだ。弱くなったものだ。体中が痛い、鼻水、頭痛、だるい。ハーハー言いながらCDを棚につめた。…全然入らない。仕方なく棚の上にCDを積み上げた。
 起きているのがしんどいが貴重な休み、そこら中のもんをひっぱりだしかきまわし整頓につとめた。踏み場のなさはピークに達する。もうすぐきっとキャビネットがくる。それまでほったらかしだ。島木譲二の切り抜きが出てきた。
 昨日は食べ物といえばリゾットの他にカップラーメン2個、というのもいけなかったのか。反省し、プチトマトを1パック食べた。そして好きなだけ物をひっくりかえした後はマンガを読みあさって寝た。

 

2002年5月11日(土)


 起きたらノド痛い。午前のうちに車を出してCD用小棚3ヶを購入。
 思い描いていたサイズのものだったが色が気にくわない。家にあったアイボリーのラッカーをぶっかけた。ラッカーは全然足りなくて、1本買いに行った。乾いては塗り乾いては塗り、一面ずつだから進まない。折しも外は雨、まったくペンキ日和ではないね。しょーがないからベランダに延長コード持ち出してドライヤーかけた。
 こういう図工的作業には向いてないとつくづく思う。なんでこんなに塗るのが下手なんだろう。カーッとなって特に下手な面に除光液をぶっかけた。あんましとれない。すげえすげえ時間かかった。除光液も2本目に突入した。
 これじゃラッカーはまだ足りなくて、さらに2本買ってくる。今度は「はくり剤」とハケと小バケツも一緒にだ。ぶあつい面一気にはがしたる。
 夜になった。乾くのを待って丁寧にやってたら明日までもつぶれそうなんで、屋内に入れて最後のドライヤーをかけた。もうおいらにはこれで十分だ。喉の痛みにシンナー臭もたいがいにしたい。
 おじやでも食ってねてりゃいいのだが元気なし。レトルトのいかすみリゾットにしてみた。

 

2002年5月10日(金)


 外まわり中に突然の雨。傘は車においてきたし、また車とおいし。なんてこったいベイビーってときにマキさんから電話がきたわね。もうすぐインターネット環境ができあがるねマキン。そのためにできるだけのことは手伝わせていただきますとも。
 帰宅直後からマンガを読み始めた。今まで段ボールにつめられて出すのも満足にならなかった本たちが私を取り囲み、俺を読めというのだ。

 

2002年5月9日(木)


 通販で2店舗からパンチェッタを購入した。豚肉の塩漬け、ベーコンのような。ペコリーノ・ロマーノとパルミジャーノ(いずれもチーズ)にこいつでカルボナーラを作った。ああうめえよ。カルボナーラ屋でもやるか。メニューは1品のみで、材料なくなったら生クリームとベーコンで作るバッタもんカルボナーラ屋。
 写真がたくさんできあがった。1本はほとんど大食いの赤坂さんが写っていた。どうしてこんなに遠い写真をたくさん撮ったのか。別の1本はスライドで、マキがたくさん写っている。ステキなAGFAスキャナで読み込もうとしたが、透過原稿は初めてな上、この部屋から説明書を見つけだすことが出来ずに、今日のところは断念。

 

2002年5月8日(水)


 ギョサイトもほったらかしにしてた。今頃は「や〜ん充実〜」って感じになってる筈だったのになあ。おかしいなあ。Tシャツも新コーナーもどかーんとほわーんとな。この様子じゃしばらくこんなかんじだわ。私に時間をください。作業スペース作るために脇机というかワゴンも注文いたしました。スカッとしてえ!!

 

2002年5月7日(火)


 部屋が片づかないままで休みが終わり落ち着かない。引っ越し3日後程度のちらかり具合か?何から手つけていいのか?私はどこに行くの?つうかお前だれ?軽く混乱してます。

 

2002年5月6日(月)


 スチール棚や本棚を購入してきた。オーブンレンジと毛玉とりも買った。購入・組立にほぼ一日を費やし、段ボール箱の本たちはすべて出しつくし、力尽きた。一体どこに座ればいいのだろう。

 

2002年5月5日(日)


 眼科がやっていて助かった。しかしスタート5分後に行ったらすでに18番目。
 どうも前のコンタクトレンズの形も合っていなかったようで、測定・調整に余計時間がかかった。これでだめならオーダー品になるかもしれない。診察では先生がこれは…怒っているのだろうか。もっと大事にしろとおっしゃるのはわかるが、私ってば今責められてる??目ー強く生まれてきたかったなり。なんで同じことやってても大丈夫な人ダメな人がいるかねえ、っつうかなんでそれがわしなんじゃ。凹むわ。凹んで逆切れして肌になんでもぬりたくっていたわってやった。目、無視。

 

2002年5月4日(土)


 つうことで愛知に行っていた。歩き疲れたが数年前に行きたかったとこに行けて思いをはたせた。愛知制覇!帰宅して間もなくドミマキがやってきた。あまりに毎回部屋の乱雑さを責められるのに疲れ、少しマシにしようと思った夜。ただ、やる前からわかりきっているが、1ヶ月ともたないであろう。とりあえずTシャツ作成やもろもろは後回しにして、作業スペースを作るとこからはじめるつもりだ。GW予定どんでんがえしー

 

2002年5月3日(金)


 Shooooock!!コンタクトレンズ落としたin愛知on砂利の上

 

2002年5月2日(木)


 これからの休みに思いをはせている。楽しくて昼休みも帰ってTシャツ原稿を作っていた。

 

2002年5月1日(水)


 化粧水を手のひらに注いだつもりがペットボトルのウーロン茶だったりするわけだ。結果的に床に水分を与えてやったっちゅうことや。よかったよかった。