2002年7月後半の日常
2002年7月31日(水) |
のんびりしたい。忙しさで(見えんが)ついつい寝不足気味。連日暑いね、もう8月になるもんね。前みたいに毎日頭にタオルまいてたいよ。 目の前に風景と化している、ろう細工レタス粉々袋詰めがあるけど、久しぶりに手にとると、溶けてくっついて一体化していた。よかったねーでもレタスの形じゃないよこりゃ。
足首は象のよう、手首はむくんできっちり時計の跡が。指は梅雨時と同様、また皮むけてきた。そういや、さくら姉さん、私ストレッチ怠け気味です。 |
2002年7月30日(火) |
先日、20年以上ぶりの、つまりはガキんときのお友達と会った。というか呼び止められた。言われてしばらくして、なんとなく思い出した。あなたの記憶に脱帽。 レコジャケ作る。今回はスキャナが新しいやつだから、何かとラクだ。途中でレコジャケでもなんでもないただの絵になった。でもジャケ。前々から、ベンドラ次号のタイミングでここの表紙にしようと思い続けてるんだが完成未定。 |
2002年7月29日(月) |
暑さでやられているのでしょう、始業1時間後にブラジャー忘れたことに気づく。スカースカーとすると思った。白物着てなくてラッキーガール。白服だったら人に指摘されるまで気づかんかったろうね。それだと会社やめてたかもね。嘘だよ。逆に指摘されないのも困りもんだけどね。昼に家で装着してきたよ。 |
2002年7月28日(日) |
Tシャツ作り。 マンガ買ってきて読んだ。吉田戦車『スカートさん2』、川原泉『美貌の果実』、安達哲『バカ姉弟』。『バカ姉弟』はヒットね。とてもよかった。 午後はマキさんと近所で服買った。彼女はよく、「こんなササキはどうだろう」と、新しい格好を提案してくれます。よっぽど憐れまれているにちがいありません。何事も持続しないのも私なのです。とにかく、やっと(もしや今年初か?)仕事用じゃなく普段着買えてうれしいです。古着ですけど。新川牧場でチーズ菓子を食って帰りました。 夜、マキからTEL。今、滑川の花火の音きこえるから行かんか?というので、魚津の浜から見た。けっこう見えるので人もそれなりにいる。 |
2002年7月27日(土) |
水橋花火へ行く予定が二転三転して、ドミ氏これず、マキ氏と遠目に眺めることにした。マキは19時半すぎにくるといっていたのに20時をすぎてもこない。花火は20時から始まってるんだが…電話して「今どこ?」というと「家」と返ってきた。わあーマキちゃんって楽しい人だねえ。 予定から1時間をすぎ、結局魚津の浜から直径3センチくらいの花火を見つめた。 で今日はミラージュギャザリング。市内の桃山球場で24時間ライブだわなんだわやってる。すごい人とか演ったりする。ロリータ18号とか。 しかし花火後マキに飯を与えるなどしていて、ドミと3人現地集合したのは深夜0時であった。人がおるやん。今はトランスな時間。きっと日またぐ前のロック時間はもっと盛り上がってたに違いない。勿体ない。とりあえず会場中歩き回り、芝生に寝ころんでずっとしゃべってた。 |
2002年7月26日(金) |
地味にページの修正をしていた。いつ終わるのやら…終わったとこでupしても見た目かわらんだろうに。 |
2002年7月25日(木) |
大阪プロレス、橘が退団だと!未来を背負う若者がいなくなる。帰ってきて。 |
2002年7月23日(火) |
日曜の写真が出来たので眺めてニヤニヤした。他に何かあったっけ。いや特に。ドミに電話した。ベンドラの話とか。こないだドミニクに買ってきた土産のスイカキティは「どたどた」とか「フルーツになったキティがうごきまわるよ!」とか書いてあって、うきうきゴキたんグッズの商品説明のよう(ベンドラ参照)。丸文字だし。でスイカ野郎そのものは気味悪いし。ドミにぴったし。 |
2002年7月22日(月) |
土曜作った、日曜朝の時点で臭かった、ナスピーマンひき肉のハヤシライスもどき、日曜の晩はさらに臭かったけど特に体に影響なし。ピーマンがもろ腐っててよけて食べたのがよかったか。肉も腐ってたかもだが臭いがわからん。 楽しいことが終わったら寂しいなりね。 |
2002年7月21日(日) |
6時起床。気合いが入っている。マキと福井へ行くのだ。行先は福井競輪場。目的は…KEIRINプロレスカーニバルとやらで大阪プロレスが来るのだ!!ぅわぁいぅわぁい レースの合間に試合をやる。そのため各試合は短いが、とりあえず観た!ということで単純にうれしかった。ふつうにマスクマンが車券を買っていたり、とにかく試合と試合の間が長いので、スタンドにいたら隣に選手が座ったり、ほほう、という感じ。サインもらって握手して写真撮って。ここでの試合に期待はしてないけど、欲を言えばバファローもっとみたかった、ってとこか。あんまし出てこなかったし。ツバサも欠場だし。 しかし暑いにも暑い。頭痛してきた。表彰式(競輪の)にも出るってことだったがメイン終わったらうちらは福井駅周辺へ。ふつーに買い物(見るだけ)してた。結構いい感じじゃないか、福井。なんとなく好きかも。で、もっと好きなかにめしを買って帰りのSAで食った。一日満喫しました。 |
2002年7月20日(土) |
朝寝昼起床。午後はふわーっとビデオをみた。そして大阪プロレスのビデオは尽きた。仕方なく繰り返しみた。 |
2002年7月19日(金) |
しばらく日記の間をおいてみた。忙しさ以外に覚えてない、最悪に近い日常だったかも? |