2002年12月の日常
2002年12月31日(火) |
眠いー起きたくねえー。が山陰は待ってくれない。今日から3日間は初・島根鳥取の旅。今晩の宿もとってあるしどうしても行かなければならない。 北陸道から名神そして中国道へ、途中米子自動車道(一車線)で一路島根の温泉へ。しかし兵庫にしろ岡山にしろ山間部はけっこう雪!これは意外だった。鳥取島根もそうだ。よう考えたら日本海側だもんねえ。空はグレーで、これは北陸と印象がかわらんねえ。 8時間弱かかって宿についた。飯食って速攻で人のいない時間の温泉につかる。まずは平泳ぎ。ん?なんかゴミが湯にただよっている。よくよく湯をながめると、無数の髪の毛やらへんなもんが浮き沈みしているよー!!いやよーこんな年越しなんていやよー 今年はあまりに駆け足で終わっていった。振り返る間もなく、また、振り返っても何も思い出されないという… |
2002年12月30日(月) |
本当なら大そうじでもしてるはずだったのに会社にきている。…今日こそは絶対終わらせる!! 今月後半は有馬記念の日しか完全オフじゃなかった。やっと明日から休めるのね。でも明朝からわたくし島根・鳥取に出かけるのね。掃除もクソもないわよね。 Mっち(仮名)からTELをもらった。むっちゃ久しぶり、1年半ぶり。春から長崎に就職が決まったようでめでたしめでたし。来年はぜひ遊びに行くぜ!けど一人でそこまで運転するのは体力が持つんだろうか不安だ。 夜中3時頃までかかって年賀状をかいた。意識もうろう。 |
2002年12月29日(日) |
本当なら年賀状でも書いてるはずだったのに会社にきている。今日こそ終わらせたい。 …やっぱ無理だった。途中で放り出して(といっても時すでに20:00)マキんちでのクリスマス忘年会に走る。恒例プレゼント交換のための1000円以内の品も用意してない。適当な店にとびこんで一番最初に目についた1000円のもんを買う。どんぶりセットだった。自分で買っといてなんだが、まともなもんでよかった。 さて、豪華特設会場ではすでにドミ、マキ、ハマモが宴に酔いしれていた。わたしはそんな暖かい場を大変うれしく思い、みんながしゃべっている間に目立たないようにケンタッキーと寿司を両手に持ち、胃に入れつづけた。 しかしなあ全員物忘れがひどい。「あれ、あれ」「あの…なんやったっけ」「ほら、あれ」「ここまで出とるんやけど」と、終始会話にならない。マキ・ハマモが昔はまっていた映画っつうかドラマを二人が思い出せない。わたしもそのことは知っているが出てこない。そうだこの豪華会場には文明の利器インターネットがあるではないか。かろうじて思い出した登場人物の名前で検索。とつぜん二人が「レジスタンス!!」と声をそろえて叫ぶ。ああわかってよかった、となごむ二人。 …?おいらが思ってたのとちがうなあ…「検索でV(ビジター)も出てきたけど、それじゃなかったんや?」「ビジター!!」また大声を出す二人であった。 プレゼント交換でハマモのが当たった。当たったとたん「ごめん」とハマたん。開けたらヒョウのぬいぐるみだった。それを見てヒョウの物まねをはじめるドミ。そんな暮れ。 |
2002年12月28日(土) |
本当なら今日から9連休!すげえや!!のはずだったのに会社にきている。終わらない仕事たち…今日こそ終わらせたい。 |
2002年12月15日(日) |
ドミマキは朝4時にお帰りになった。 |
2002年12月14日(土) |
ほとんど慢性胃痛だ。夜マキ・ドミが遊びにきた。最近3人で満喫しているマンガ・おしゃれ手帖に感化され、ドミはあおむけになって「おっぱいチュッチュッチュッチュッ、吸わせて〜」「おしっこじょー」と言い、手足をじたばたさせていてすげえやべえ。見ているウチらが最初はひいたくらいだから相当やべえ。これをやってくれる人は他にいないなと確信した。ササキは何回かドミがやるのを見ているうちにドミのその芸の大ファンになった(パクリだが)。月に一回は見たい。ぶっちゃけぶっちゃけー |
2002年12月13日(金) |
見事に胃が気持ち悪い。胃腸薬ドリンクとリポDを飲んでおく。この胃腸薬のおかげで昼にはすっきりした。そこで昼飯を5分で流し込んでまたもや胃痛を起こす。わかっとんじゃ、わるいのはわしじゃ。ここ1、2週間忙しさゆえ昼は5〜10分間でコンビニおにぎりや弁当、カップラーメンを飲み込んでいた。 夕方には激痛になっていた。夜はうどんにしておく。今週ははっきしいって今まで生きてきた中で最多忙週だった。 |
2002年12月12日(木) |
別会社の人とのミニ忘年会に出た。紅一点でニヤリニヤリとする。寿司屋で、買ったばかりの傘ぬすまれた。代わりに骨が折れた黄ばんだビニール傘をもらった。
今日もようけ飲んで食った。 |
2002年12月11日(水) |
わーすげーつもってるー。20〜30センチってとこだ。 腹へって腹へって、会社出たその足で焼肉屋に走る。まさに走った。生ビールにタン塩、カルビ、サガリ、テッチャン、チャンジャ、白飯、クッパ(まだ食うか)etc.…しあわせすぎる。店のご主人に、息せずに食べていたね、と言われる。 雪道を帰り、風呂につかると相当ノドがかわいてきた。塩分のとりすぎにまちがいなし。風呂上がりに飲みたいものってどうして決して「水」じゃないんだろう? 冷蔵庫にたまっていたヤクルトを飲み干してもまだ足りない。カスピ海ヨーグルトをジャム・水でうすめて2杯飲んだところで、えらいこと胃が痛くなってきた。純粋に水分だけならよかっただろうに、肉で満杯の胃にどろどろヨーグルトを流し込んだのがいけなかった。脳裏をぐるぐるすんのは岩手のわんこそば。寒いわ汗だくだわ、あの時と同じだよ、血が胃に一気に集まって酸欠・胃痙攣おこしてんだよ(おうしま談)。 便器の前でノドに指つっこむと出てきたのはブルーベリー色したヨーグルト。それから2時間、暖房の前で痛みに耐え四つん這いにならざるをえなかった。 |
2002年12月10日(火) |
会社を出たら雪がつもっていておどろいた。関東が雪でけが人続出って新聞でみてて、こっちじゃ全然ふってないのに…と思っていた矢先。 |
2002年12月8日(日) |
8時台に起きたおいらってえらい。井上ヤスミチ氏の富山ラスト作品展をみるため富山市へ。段ボール画のいいのがあった。ずいぶん久しぶりに井上くんとあった。この春からは東京に住居を移して絵を描くとのことだ。彼には以前送ったギョのTシャツ代金をもらってないんだけども、まあいい、ここまできたら言わずにいよう。せんべつがわりや。・・・しかし彼はちゃんと覚えていたらしく、金をくれた。いやあなんだか申し訳ないなあそんなつもりじゃなかったんだけどなあテヘヘヘヘ。おいらはわらばんしカレンダー4冊とろうけつ・あいぞめTシャツをGET。サクラねえさん、このカレンダーあなたにもおみやげに買ってきたからわたすねー、と日記で伝えてみる。メールで言えよ。 |
2002年12月7日(土) |
どんたんちへ行ったよ。マキと。朝4時までいたよ。写真をとったよ。ふんわりコーナーにのせるよ。 |
2002年12月5日(木) |
帰れるうちに帰っとこう。風呂でコピーしてきた資料をよむ。自分で信じがたいがゆっくりかみしめるように全16ページ読んだら1時間ジャスト経過していた。頭の悪さにため息をつく。 |
2002年12月4日(水) |
残業中マキから「まだ終わらんが?」と電話がある。聞くと、車で走行中、山の方に何かわからない光が見えて行ってみたくなったそうな。 このTELをきっかけに仕事やめて帰り、マキの車に乗り込んだ。このままだったら今日のわたしはだらだら机にむかっていただろうに。 光に向かって行くとついたのは球場だった。終了。夜景をみながら中3んときの修学旅行の話になった。「原爆ドームいったね、何も覚えてない、写真にのこっとったから」「大阪城公園いった、写真にのこっとる」「異人館に、」「京都に、」「奈良に、」…結局何もおぼえていない。駅弁が食べたくなってコンビニへで弁当買って帰った。 |
2002年12月1日(日) |
13時だった。よく寝た。やはり疲れているのだろう。これで休みも半日になった、ドミがこないだメールを送ったといっていたので受信しとこう、とマックをonにする。ふと思いたち、マウスを交換してみた。この1年のわたしのマックの不具合は、純正apple
proマウスによるものでは…とゆうはなしを、つい昨日していたら「じゃあ取り替えてみれば」とたいへん基本的なことをその人に言われたのであった。そうか。そうだな。 そして今これを書いているが、少なくとも今の時点ではポインタが動かなくなるといったことはない。ほんまに最大の問題がマウスだったらしい。もっと早くわかっていれば「糞ちんこ野郎」とこのG4に悪態をつきつづけることもなかったろうに…誤解とはいえ失った信頼を取り戻すには時間がかかるものよ。日記だって、こんなに余裕もって書けるのはいつ以来か。今までは、速攻で文字打ってぇー、1行打ち終えるたびに保存ね、ってことをやってたのだから。 半覆面くんに良い事をきいた。寝るときに寝ながらリポD飲んだら、翌朝体回復すんだってー。 まあ試す価値はあるかもな。 |