2003年4月の日常

 

2003年4月30日(祝)
 昼、道をたずねられ、ちょっとしたほのぼのとした空気が流れる。
 ドミから4面ルービックキューブについてTELがあった。買ってきてもらうことにした。
 
2003年4月29日(祝)
 GWらしい陽気。昨夜は2時すぎに帰ったため、マンガを読んだり風呂に2回入ったりと自堕落に過ごす。花より男子の新刊を買ってきた。10回読んだくらい時間があるね今日は。やーよかった。西門はステキだよ。
 8杯の飯食った。とまらん。米ってうますぎる。
 
2003年4月28日(月)
 忙しかった。帰宅してもなにも食物がなくイライラピーク。マキに「どっか行こ」とTELした。コンビニでおにぎり2個と牛カルビステーキとおでんを買って迎えにいくがマキ宅まで5分10分の道のりを我慢できず、海沿いに車をとめて全部たいらげた。夜の海をバックにおでんの汁を飲み干す姿は絵になってるよねーそうだよねー。
 さて、今夜のドライブは目先を変えて岐阜県だ。目的はないが何かいいとこがあったらそこが目的地。富山市から山へ走り、ヘアピンカーブの県境を越える。ここにあった標識はササキの怖い物ベスト3に即ランクインした。おなじみ黄色いダイヤの形の標識に書かれたくねくね矢印のくねり具合がすごく、普通の矢印の何倍かの太さで、黒蛇のよう。で標識自体が大きいんだね。ああなんかすげえこわいデザイン…説明できない…一回通ってみて下さい。
 そのうち飛騨古川に入った。いつもは素通りするが一度行きたかった古川。ちょっと前にはNHK朝ドラの舞台にもなっていた古川。これはよい、と車を脇に止め古い町並みを歩いてみた。石畳。川(堀)では鯉が就寝中。柳がすてき。しだれ桜も咲いている。ここは江戸時代。夜中の観光地はまったく人の気配がない。マキはココに古き良き経田を見たという。なんか数時間前まで仕事しとったのに、もうこんなところで小旅行している幸せ。今日の幸せはコレだ!!
 最近、胃がでかくなってすぐ腹がへる。「口さみしい〜」というわたくしに「チューしてあげようか」と、最近鼻水がねっとりしているという(血混じり)MAKIが言う。ちなみにその鼻水の話を聞いていたら食欲が減退し、体がブルッと震えたよ☆
 「5月はチュー月間にしよう」「チューをしてみよう」「して感想をのべてみよう」「誰としよう」「3人でしよう」「チュー大会を開催しよう」「千代大海と似とるね、語呂が」「千代大海をゲストに呼ぼう」「5月にチューした場合、1回につき1万円が振り込まれることにしよう」「誰が振り込んでくれる?」「誰かきっと振り込んでくれる」「千代大海とチューできた場合、ビッグボーナスとして100万円振り込まれることにしよう」「入金は翌月の28日」「両国へ行こう」「確率が5割ほどあがるね」「富山におるよりはね」
 いつもの夜中の会話という感じである。
 
2003年4月27日(日)

 早朝起床だもんなあ。私もマキさんも寝坊した。ドミは先にフリマ会場へ行って良い場所をとっておいてくれた。今日はりっちゃんとちえみちゃんもいっしょに5人で出店である。今年もまた大食いバトルで女王・赤坂さんを拝むことができた。かつてバイトでお世話になった元コーチとも久々に会い、たこ焼きを買わせていただく。今回のフリマではけっこう売れて、物がなくなった。わたしが出した服だって残すは1枚のみ。売り上げは5人で最低やけどさ。
 のれんで魚食う。帰って飯3杯食う。数日前までコトあるごとに「最近やせた」と語っていた(自慢していた)のに、ご飯大量食いでたちまち2キロ増だ。
 

2003年4月26日(土)
 正午起床。とてもとても久しぶりに探偵ナイトスクープを見ることができてうれしい(こっちじゃ土曜夕方放送)。めずらしくテレビを見つづけると、モグモグゴンボが魚津でロケをしていた。出ている子供の名前と顔に見覚えがある。ずいぶん前にバイトで私が水泳を教えていた子だった。あのもじもじした彼女がテレビでちゃんとしゃべっていて、なかなか感慨深いもんがある。
 飯を3杯食ってマキちへ行く。すでにドミもきていた。フリマの前日はいつもこう、大量の荷物を車に積む。ちなみに各自がフリマに出す古着はそれぞれが事前にチェックし、欲しいもんがあったらその場で買い取る。会員価格で(なんの会員だよ)。結果、マキが出した服をドミが買い、ドミがそれに飽きた頃フリマに出し、最終的にササキが買う、というようなこともしばしばだ。
 21時すぎに私はサクラさんちへ。ヤフオクに出品するというので、デジカメで写真を撮ってあげるのだ。サクラさんとこは噂の吹きだまりなので色々情報をもっているなあ。わあすごいなあ。夜中に帰って飯さらに2杯くって寝た。
 
2003年4月25日(金)
 だいぶ遅く仕事を終える。運気急上昇の5月めがけて気をしっかりもとう。
 
2003年4月24日(木)
 入浴中にマキからの電話をとったら風呂だとすぐにばれた。わるいことはできないものだ(してないしてない)。戸を開け放っても風呂ではケイタイ電波がよくないことがわかり、あとでかけ直す。
 なんかなかなか幸せ感じにくい最近よねー。でもおいら5月にいいことあるもん。占いでは5月運気急上昇らしいもんね。それだけ信じて4月を消化しているんだ。マキが「幸せなことを考えて寝て、幸せな夢が見られるか実験しよう。勝負しよう」とゆった。実験!なんて新鮮な響き!
 「しあわせなことしあわなこと…」と頭の中で繰り返しているうちに私は寝てしまったらしい。そして夢を見た。夢の中のわたしは布団にもぐって「しあわせなことしあわせなこと…」と言っていた。
 はっ…何度目を覚ましたことだろう。「ちがうちがう、しあわせなこと考えんと」→そしてまた夢で「しあわせなことしあわせなこと…」→以下朝までエンドレス。で30分寝坊しました。
 
2003年4月23日(水)
 昨夜の酒のせいで、腹を殴打されたら吐きそうな勢い。昼に胃薬のんでようやく小康状態になった。ようやく大阪プロレスビデオを郵便局に受け取りにいけた。
 
2003年4月22日(火)
 空腹で気持ち悪くて焼き鳥食いに。それはいいが帰りにコンビニで酒買ってその場で立ち飲み、戸外の酔っぱらいとなる。ほとんど言動を覚えておらず恐ろしい。
 
2003年4月20日(日)
 昨日で買い物熱が勃発し、雨の中富山へ出かける。買ったばかりのジーンズがやっぱり大きめでずりさがってきて、速攻ベルトを買ってその場でしめる。とにかく買う気まんまんなのでどんどん荷物が増えた。基礎化粧品、TOPS、ベルト、バッグ、サングラス、香水etc.…年に2度ほどくる女的ブーム、つまり服欲しい病がこの土日だったらしい。計算したら2日間で16〜17万円分買っている。まだ買い切った気がしない。欲望にストレスが大きく影響したな。車内で食おう+おみやげにしようとロッテリアでバーガー単品4個買った。そしたら車内で3個食ってしまい、別のロッテリアに行き、2個追加した。これもストレスのせいにしておこう。皐月賞のために急いで帰り、バーガー食いながら1万円投入したのもストレスのせいにしておこう。郵便受けに大阪プロレスビデオの不在通知が入ってて、1万なんぼの代換が必要だった。これは明日とりにいこう。
 
2003年4月19日(土)
 マキと新潟市へ。…のはずが、雨だったりマキん早く帰らなならんかったりで、長岡に変更。新潟市だったら高速でとばしても3時間かかるしなあ。
 まったく予習してない長岡市。買い物にきたのにどこ行っていいかわかんなーい。それでもなんとかアウターにインナーにジーンズ2本購入。予想外の金がとんだ。あ、そういや店員さんに「土臭い感じですもんね」と言われたわたくし。そうそう、それと昼飯でふらっと見つけて入った店が大ヒット!雰囲気はいいし美味だし〜また来たいよ。バーデンバーデンというお店でした。うらやましいね、長岡。ツモリレコードもステキだったしね。つい「ちょんまげ天国」ってCD買っちった。TV時代劇音楽集なのだ。
 夕方帰宅。とりあえず掃除洗濯風呂。晩メシ食うの忘れてた。ヒマだわ人恋しいわで、明日休みで近所でこの時間に気兼ねなく出られる人はいないだろうか…あれこれ思いをめぐらせ、1年は会ってない友達に電話したがいなかった。あきらめて明星鉄板焼きそばを食い、競馬予想をはじめる。知らなかったんだが、A-PATのページで自分の収支がわかるんだね、去年のと今年のだけだけど。騎手別収支とかみられて楽しい。
 
2003年4月18日(金)
 おいらが拾ったんじゃないがケータイを交番に届けた。無事持ち主にかえっておくれ。
 疲れ果ててコンビニのたこやきを夕(夜)食とした。やってらんねー。遅い時間だったにも関わらず、明日新潟市にでも行きたいなあと思った10分後にマキに電話した。約束をとりつけまずは一安心。ちなみに今晩ドミマキは食玩とやらを買いにでかけたそうな。車中、わたしの話題でもりあがったとのこと。聞くと、どうやらインターネットの使い方がわからないとかいう話から「インターネットが使えるササキって実はすごいんだ」「苦手なもんばっかりじゃないんだ」「不器用なだけじゃないんだ」と(かなりバカしたような言い方で)いうことになったらしい。んで4/18はたたきをたたえる記念日になったんだと。※ただし今このページを見ている方は全員インターネットを使えているわけで、やはりまったくすごくないことがわかりますね。
 
2003年4月17日(木)
 残業後きゅうきょ飲みに出席することに。平均年齢に合わせて明菜とかGSとか歌っちゃいました☆(ほんとは最低10年前の歌しか知らない)
 
2003年4月16日(水)
 頭いてえ。
 
2003年4月15日(火)
 今日ばかりは明るいうちに帰る。某氏をなかば無理矢理さそってゴーゴー上越高田公園、花見なのだ。この時間にこんなとこまで来たなんてうれしいいい。たまにはいいよね。
 さすがは高田公園、桜の規模がちがう。これがもう天気はいいし、城に月に最高の満開具合、屋台がいっぱい。そらもう開放された。ところで、酔いも回っているのにトイレの場所を本能で探しあて、広い公園を迷子にならずに戻ってこられたことが、自分としてはすごい。やるじゃん方向音痴のくせに。感が役立たずのくせに(主に競馬で)。
 
2003年4月13日(日)
 花見である。先週は花がなかったので、また行くのである。各自おにぎりとおかずを作っていかなければならない。ドミはサラダ係、マキは卵係、わたしはやはり肉係だ。10時にマキが呼びにくる予定だが、調理を始めたのは9時40分。チンジャオロースーもどきを作って時間がないのでおにぎりは塩味のみ、海苔なし、中身もなしにした。いいんだもーん玄米だもーん。
 高岡古城公園は晴れて桜も満開。無料の動物園もあるからたのしめる。まあなんてほのぼの日曜日。
 帰り、競馬の払い戻しテレホンサービスをきく。「9番13番…」11も12も14も15番も買ったけど、13なんて数字知らない。なにそれ。
 2時間後、飲み屋でウーロン茶を飲んでいたわたくし。
 
2003年4月12日(土)
 出勤。多忙のピークは過ぎたのだろうか、来週にならないとわからない。
 もうおいらの希望は明日の桜花賞しかないんだよ。絶対当てる、当てにいく。でパーッと使ったる。10万円以上になれば買い物に使うし、5万くらいでも一晩で使い切るつもりだ。
 全出走馬の1/3にしか絞りきれなかった。馬連15通りである。そこから捨ててハズすのもいやなので、オッズ10倍以下のだけ除外する。やべ、入金してなかったよ。口座には残り9000円。なんとか割り振ろう。
 明日の晴れやかな自分を想像しつつ飲んで帰る。
 
2003年4月11日(金)
 誰もいなくなった部屋で仕事しているのもアホらしくなってきた、ああ金曜の夜。
 いやになって帰ったら、パソコンの横におもちゃのウンコが棒にささって飾ってあった。前は机に置いてあっただけだったのに?犯人はドミにちがいない、こないだの日曜にやったんだろう。今日まで気づかなかったよ。
 カップラーメンに卵を落としてすする。明日も仕事だから夜更かしもできない。こないだもらった素人無修正なんとかのファイルをうちのmacで開けなかったため、努力をはじめた。だいたいこのファイルはなんなのだ。ずいぶん前から遊びでネットを使うことがほとんどなくなり、最近のネット事情もよく知らない。起きていられる時間もそうないのでよく調べずいろんなツールやらコーデックやら入れてみたがダメ。これで最後、とダメもとでQuicktimePro5をつぶしてまでQuicktime6を入れた。あっさり開いた。わーい、っつって寝た。
 
2003年4月7日(月)
 寝不足解消できたかなって感じっす。本日お休み。なんでかっておとといの縮毛矯正で頭洗えないからさ。昼にはやっと風呂入れるー。でも会社も行かねば、だ。
 休みなのになあなんで仕事なのだ。たまっているからだ。半日も出勤するのもったいないので、まず出かけることにした。本で足の踏み場がないのでシェルフを見にいき、注文した。出かけてまだ30分もたっていないのでそのまま高速にのって糸魚川まで行った。定番コースだ。セブンイレブンで飯食って本屋で雑誌、新潟ガイド本買って帰って、やっと会社へ。
 高速のトンネル続きはきらいじゃない。ちょっとしたトリップ感を味わえるなり。このままアクセルベタ踏みしたらどうなるだろう…とかたまに思う。
 
2003年4月6日(日)
 起きたら10時だった。あっまずい10時にドミマキが家にくるんだ…とりあえずタバコタバコ…というところに第一陣ドミ隊がきた。そのあとマキもきた。今日はなぜ集まったかというと、ササ宅で弁当を作ってから花見に行くんだよ。ごめん、寝坊して飯も炊いてない。つうか流し台に鍋と皿が大盛り。部屋は当然めちゃくちゃ。ということで2人は掃除してくれました。「クイックルワイパーないが?」ない。「この箱いるが?」いらん。「服、ハンガーにかけるよ」うん。「このブラジャーいつの?」昨日のやから今日も使う。
  感謝してますほんとに。今週は1回もうちのパソコンたちあげてないんですが、それもあってか、パソコン用椅子がね、服で埋もれててね。ほら背に上着かけるやん。それを一枚ずつハンガーにかけてもらったらダウンジャケットとかすごい数の服があらわれてタタタンびっくりだよ。掃除機もかけてもらって、いつのまにかベランダに座布団とか干されとるし、とてもきれいになった。2人はわたしに「紙はこっち、本はこっちね。2種類わけるだけやからね、ちゃんと入れてね」といい、わたしはわたしで「茶色い帽子どこにある?」と物のありかをたずねている。掃除で嫌気がさし、マキが飯を作る気力をなくした。すみません、私のせいです。せめてゆで卵を作ります。あとは大阪屋で惣菜と、うずやのバーガーね。
 常願寺川公園で花見。といっても花は全くのつぼみ状態。バドミントンとかドミマキは馬に乗ったりとかしたよ。うわぁいうわぁい
 
2003年4月5日(土)
 午前中はぼわぼわの頭に縮毛矯正すべく美容院へ。午後は会社へ。…休みなんっすけど仕事がおわるけはいがねえんだよ。