2003年7月の日常

 

2003年7月31日(木)
 洗面所撮影も無事終了。
 人からコーヒーメーカーをもらった。今さらながらコーヒーメーカーの威力に感動した。残業後、コーヒー飲みながら3時間かけて死ぬ気で明日の朝礼でしゃべることを考えた。逃亡したい。
 
2003年7月30日(水)
 ニューファミコンがもう届いた。やっぱり会社に届いた。
 いろいろいきさつがあって、うちの洗面所が撮影に使われることになった。一瞬でもテレビだ。残業後、2時間かけて死ぬ気で洗面所のそうじをした。きれいな洗面所を見たのは5年ぶりくらいじゃねえか。(やっぱ恥ずかしいのでそこまででもないことにしとく)
 
2003年7月29日(火)
 休。旅先で金がおろせないのに懲りて、都市銀行で口座を作るために休んだようなもんだ。で富山へ行った。駐車場で車をとめたとたんに印鑑忘れたことに気づき、そのままUターン。ただのドライブで終わる。
 初代ファミコンをつなげようとしたがやっぱり難しくて即あきらめた。次の瞬間、AVファミコンをネットで注文していた。新品でこの値段ってすげえ割安感。
 
2003年7月28日(月)
 今日は私のせいでサクラねえさんをおこらせてしまいました。ごめんなさいの日。
 
2003年7月27日(日)
 本を片付けるための棚と段ボールを購入。少しは部屋が楽に。
 
2003年7月26日(土)
 日中は本片付けたり寝てみたり。
 夜、まきんたんと上越へ出かけた。今日は上越市は直江津地区の花火大会だ。遠くから見た。寒くて途中で上越高田へ。ずっと行きたかったポッチャパスタカフェに行った。なかなか美味しかったんでまた行きたい!
 通りを眺めていると、たまに一方向から人々が通り過ぎてゆく。浴衣だったりする。店を出てもまだ、たまーに人が束になって、どこからかやってきては去って行く。近辺で祭りが?もう夜中なのに、どこだ?突き止めるべく歩き出す我々。「駅の方から出てくるねえ」「駅で何かやっとるんかねえ」・・・つうか、駅だから出てくるんじゃん。電車で花火大会から帰ってきてんじゃん。気付けよ。
 
2003年7月25日(金)
 ひさしぶりにドミちへ行き、ブックマーケットに行き、初代ファミコンを買った!店ではスーパーマリオをやってみたが、できるもんだね。体が覚えているのよキノコの場所をスターの場所を。そしてドミはドンキーコングを買った。
 店を出るときのわたくし、両手に初代ファミコンとカセット、古マンガ、中古CDをいっぱい抱えていたためドミに「日本一のインドア派」とか「遊び大好きっ子ちゃん」とか言われる。
 
2003年7月24日(木)
 Mちんからおめでた報告、いやいやおめでとう。
 物欲モードだ。何度も考えては消えしていたけども一気に全部やってきた。CLIE、PowerBook、iBook、VAIO、iPod、車もそう。全部欲しいのでどれも買わんことにする。
 
2003年7月22日(火)
 数年ぶりにCDレンタル会員になった。昨日のカラオケに誘発され、新しい音楽をがんばって聴こうとしているのだ。何もわからないのでカンで借りる。でもやっぱり超古曲も借りる。
 あきまへんわ、おいら。新しいやつに何度も聴きたいもんはない、ちゅうかガキが歌っとるわ〜としか思えまへん。
 
2003年7月21日(祝)
 さくらさんと遊ぶ。ふらっと寄った海でクルージングの機会にめぐまれる。海はいいよね〜広いよね〜。そのあとカラオケ3時間半。遊んだ、よかった。
 今夜はすごい量食うだけ食って、もちろん早食い、即胃痛。サバにあたったかと思った。胃薬のんでたおれこんだらそのまま寝ていて、目が覚めたら1時間経過してる。ノドがかわいたので冷蔵庫からスイカを出し、シャクシャクシャクシャクと1/4個食ったところでハッとした。すごくダメ人間風だ。暗い部屋で床の新聞紙の上でスイカをむさぼる女。今さっき腹痛おこしたというに…
 
2003年7月20日(日)
 さて四国。土佐の日曜市。サバ寿司が食べたかったのに今回のはまずかったむちゃ酸っぱかった。夏は腐るししょうがないのか?
 2度目の四国、2度目の闘犬センターでまた闘犬とよさこいを見る。2度見る人もあんましいないだろうが、まだ数ヶ月しかたってないというに。連休ということで満員だ。余裕のわたくしは客席をながめていた。横綱の撮影時、みんながケイタイを犬に向けはじめた。ちなみに闘犬の最中、ほとんどの女性は口を覆っていた。
 念願のしまなみ海道を通って帰った。とても金がかかった。宝塚付近で事故渋滞。北陸道では豪雨。時間もかかった。
 
2003年7月19日(土)
 朝、四国へ出発。出がけに家の前の溝にバッグを落として悲鳴をあげた。びしょびしょの財布とバッグに藻がたくさんくっついてきた。
 おやつ時に着いて讃岐うどん食った。量多し。小って並の量だよ、250円も安。香川から高知へむかうが金がない。宿はさっき電話でとったばかり。金はおろせるのか?
 17時半、ATMにつっこんだキャッシュカードが返ってきた。『取引銀行終了のため』って、またかよ!長岡でもこんな目にあったのだ。ア●ムでも探すしかない、と歩いている途中に高知信金があった。外からのぞくとATMのマシンに名前がついている。その名も『強力(ごうりき)』だと。期待してやってみたら金おろせた。18時までならOKだったようだ。この旅はおいらに都市銀行で口座を作ることを決意させた。あとクレジットカード持ち歩くことも決めたし。
 高知のひろめ市場、すごく気に入った。ちっさい子から老人まで好きに飲み食いしている。町もすごい活気ある。土曜の夜市だったこともあるだろうけど、人多いわ大きいわ。いいなーいいなー
 
2003年7月18日(金)
 殺伐とした残業をほのぼのとやってみた。気分次第か。
 
2003年7月17日(木)
 高速とばしてターミネーター3みにいった。sakuraさんがタダ券くれたのでしたサンキュウ。持ち込み禁止のところでマック食いちらかす。映画は…あ?おもしろかったよ。色々いちゃもんもつけたるのもまた楽し、ってことで。映画館行かんけどまた行きたくなりました。
 
2003年7月16日(水)
 仕事系飲み会、サブタイトルが合コン。おそらく私は日本一合コンが嫌いな人間ですが、サブタイトルつうこともあり理由もあって行く。ちなみに2次会はクラブである。クラブといってもキャバクラとか、つまりそういうクラブである。やっぱこれって合コンじゃねえ…ピンクレディーを歌わされて帰る。そしてピンクレディーを知らない少年達…青年なんだろうけどそうとしか思えんわ。
 
2003年7月13日(日)

 先頃「最近泣いたのはいつか」というような話題になった。大阪プロレスin城ホールのビデオで、試合後のガンマにもらい泣きしたのが最後だったかもしれない。あ、おととい風呂で『ぼくんち』を読んで泣いたな。でも今朝プロジェクトXで泣いちった。
 休養日にあてるつもりがふらふら〜と上越方面へ。背脂ラーメン屋、おいしかった。あとで腹の具合がわるくなったけどそのラーメンのせいじゃないよきっと。それからキューピッドバレー近くの雪だるまの湯で風呂。のんびりした休日っぽいが帰りが相当眠く、やばいやばいと思いながら運転してきた。17時頃帰って即寝た。しばらくしてマキたんがやってきて、すぐ帰っていった。おいらは白飯とスイカを食ってまた寝る。
 

2003年7月12日(土)
 サクラねえさんと富山などまわる。霧雨。こうゆう雨が一番やばい。髪がふくれたりうねったりめちゃめちゃになるからだ。誰も傘などさしていないのに、私達二人だけ頭に上着をかぶり歩く。おいらは慣れないヒールのサンダルで足を痛くしながら、ハサミやファイル、コンタクトレンズの保存液など買う。
 夕方は某Nさんと合流し、飲み食いする。ねえさんとNさんは初対面にもかかわらず、いい雰囲気で場はすすむ。1合1000円の八海山を飲んでみたが立山と何が違うのかわからない。つうか辛口ということすらわからない。カス酒でも飲んどきゃいいね私は。
 2次会後「そんなに飲んでない」としきりに自分は言っていたな。後で『まるで寝ている時に電話がかかってきて「寝とった?」って言われたら「寝てないよ」「うとうとしとっただけ」「寝ようかと思っとったとこ」というのに似ているな』と思った。(あれ何ででしょうね。電話で起こされたら絶対言ってしまう)でも今回はまったくのシラフでしたよ、マジで。
 
2003年7月11日(金)
 マキさんから悲しいお知らせのハガキが届いた。
 『日曜に長岡であなたが買ったジーンズ。○○という店で売ってました。長岡まで行ったのに市内に売ってました。それでもあなたは長岡に行きますか?』このハガキを見た私は、うすら笑いを浮かべながら仕事へ向かいました。
 わかりました、長岡ではBLUJEANIOUSのジーンズを購入することにします。こないだそれ着て富山市のお店に行ったら執拗に、いつどこで買ったか聞かれたので。でもまだそんなにブルーじゃないです。ブルーといえば、長岡で取り寄せてもらった香水が今週届いたのですが、あんなに良いと思ったのに、一吹きするとまるでワキ汗防臭スプレーのような匂いが漂ったからです。速攻で誰かにあげようと思います。
 残業中、休憩室に行ったら飲み差しの缶コーヒーが置いてあった。3,4日前もしくは先週からそれは見ていたのだが、片付けてあげようという気持ちで私は一気にそれを飲み干した。みなさんは腐った缶コーヒーを飲んだことがありますか?機会があったらぜひ。直後に胃の内容物が逆流するかのような衝撃を味わうことができます。
 
2003年7月10日(木)
 残業だったり遊んでたり飲んでたりが半月ほどつづいており、夜に時間ができたのはひさしぶり。 日記をまとめて書いていたらもう2時間半がたってしまいました。目が痛い肩がこった。さすがにためすぎましたね。あ、表紙のレコジャケは新作です。
 万豚記で濃い中華を食ったのでノドがかわきます。しっかし量多すぎやて。
 
2003年7月9日(水)
 昨日、一緒に新日見に行った2人にそれぞれ1本ずつ大阪プロレスビデオをチョイスして持っていく。こういうことだけは素早いわたくし。
 ちと遅くまで仕事。途中、誘われ飯を食いにいくが、空腹に酒がまわり気力でなんとか起きている状態となる。職場に戻るも復帰不能。ふらふらでコンビニ寄って帰って寝た。
 
2003年7月8日(火)
 新日本プロレスを全然わかっていない会社の3人で観戦にゆく。直前にネットで対戦カードを調べていくが、せいぜい顔と名前が一致するのは高山・天山・サムライ。あと安田。そのくせ花道?では毎回手をだしてしまう。高山はかっこよかったということで一緒に行った女の子と意見が一致した。
 帰りに飯を食いにいき、まわりに大阪プロレスをすすめる。
 
2003年7月7日(月)
 化粧水など買いにいく。ついでにバーゲンふらつく。
 魚津では「はろうぃん」というお店で古着買い&ネイルケア、アートをお願いする。柄はおまかせ。店長さんとしゃべっていたら、実はちょっと近いところにいたことがわかる。もしかしたら昔どっかで会ってたかもしれない。
 そのお店には1時間半くらいいたか。ネイルもステキに仕上がり、夕方久々の自炊…カレーなど作っていると会社よりTEL。仕事かとおののいたが「明日の魚津市総合体育館での新日本プロレスのチケットがあるけど行きますか」ということだった。即決。「電話してよかった、貴女は行きそうなにおいがしたから」といわれた。しかし6枚もあるのに誰もいかないの?タダなのに?その場で他の女の子にTELかわってもらい一緒に行くことにした。うわあいうわあい。
 夜はサクラさんが急きょ遊びにきた。語り。映画チケットありがとう。3枚をうまく有効に使わせてもらうよ。
 
2003年7月6日(日)
 マキさんがのみの市いこうってゆっとったから電話したら寝とった。昨夜家にTELしてきたのは彼女だったらしい。連絡不行き届きで、昼マキち行く。昨日TELしたのは長岡の服屋のバーゲンへの誘いだったらしい。…今から行く?ってことで午後出発。おいらけっこう買ったがバーゲン除外品のみ。バーデンバーデンで飯食って帰る。VOIRとバーデン2あるだけで気に入りの長岡。もうこの町はセイハとゆっていいだろう、いいきってしまおう。やったね。道もわかるし気軽に行けるね。
 
2003年7月5日(土)
 そら朝4時に寝たら寝坊もするわ。一日眠気と戦う。
 帰って寝た。電話が鳴ったが体動かず。
 
2003年7月4日(金)
 さっさと仕事をひきあげ焼肉を食いにいく。たまにはいいだろうもちろんいいだろう。つうか私、今日の夜中に仕事で会社に行かなければならないのです。まあ自ら志願したことなんですけどね。
 焼肉屋から帰る途中、マキさんから電話で誘われる。少しなら…つうことで彼女はやってきた。だらりだらりと過ごし、一緒に真夜中に家を出、マキは家路へ私は職場へ。
 直前までマキんとしゃべっていたため脳は起きており、眠くなく。会社のほうは結構青ざめたりいろいろあって長引く。早朝4時頃に帰ることができた。空はもう白んでいた。明日も朝から仕事です。
 
2003年7月3日(木)
 おつかれもおつかれ。雨にふられてコンビニいって。さみしいかんじね
 
2003年7月2日(水)
 眠れないまま3時間が経過。あきらめてマンガ読む。
 
2003年7月1日(火)
 仕事後に社員旅行ビデオ鑑賞会。動く自分からは女らしさをみじんも感じることができず、軽くめまいをおぼえる。