2003年12月の日常

 

2003年12月31日(水)
 朝から机まわりの整理整頓をはじめる。紙類や文房具をさっと取れるようにするのが目標だ。片付けていたら出るわ出るわ、おいらやドミマキの字の走り書きが。多いのが箇条書きの『今後やりたいこと』『行きたいところ』『意味不明の言葉』だ。メモ帳やチラシの裏にしたためて山になっているこいつらが、時にレコジャケのタイトルになったりするわけだね。大事に保管すべし。「飯を食ったらやる気が失せ、マンガを読み始める」ことにようやく最近気づいたので、腹鳴らしながらがんばる。夕方にはやっと食事ができた。
 そういやデジカメ画像も全然みんなにプリントしてあげてないので、さっきやってみたがうまいこといかんのでやーめた。先にこの日記だ、今日こそ更新するべ。…今、菊池毒拳氏からTELが鳴る。かけなくていいからと昨日言ったけど絶対かかってくると思った。出たとたんにイノキの物真似が始まった。はい、お疲れさまでした。
 サップVS曙だけみて日記書きに戻りました。うおーもう30分ちょいで元旦かよ。
 …現在1時。いつのまにか明けましておめでとうございます。本年も経田ギョギョームを宜しくお願い申し上げます。NさんからTELあり、夜中のお仕事をお願いしていたので完了報告(でも酔っぱらい)。10万勝ったとかでおめでとうございます。ミキマツでおごってくださるとのことでごちそうさまです。おっしゃる通り、シャイなので日記に書きますが、win機、そうですねインターリンクが欲しいです。おかげさまでいい年明けになりました。あー腹へった。
 
2003年12月30日(火)
 昼:軽く部屋を片付けて休憩に冷蔵庫にあったシャンパンを3センチのんだら意識不明。電話が鳴らなかったら日中ずっと寝てしまってたろう。起きたらえらい頭痛がした。魔の飲み物ナリ。
 初・インターネットバンキングを試みた。登録だけは以前に済ませてあったのだ。手始めにクルマ屋さんに修理費を振り込んだ。きっついよなあ。クラッチ交換高いんだもんな…
 夕方:年賀状を書き始める。1週間前にプリントしてあったのに。1年2年前の賀状を見ながら住所を書いていくうちに無性にみんなが懐かしくなってきた。毎年『今年こそ会いたいね!』って書いてあるもん。こっちも書くし。大半は1年から10年会ってない友達なのだ。平均6,7年?だいたいおいらいつも遊ぶ人決まってっからなあ。日記見たら一目りょーぜんなんですが。まあギョとサクラ…あとはギョとサクラってとこだな…
 わたくし突然ペンを電話に持ちかえ、5,6年会ってない電話もしてない友達にTELした。すぐ出てくれて、再会ではなく再会話をよろこぶ。彼女はけっこう周りと連絡とってるらしく、みんなの近況を教えてくれた。近いうちに絶対会おう!!彼女は召集をかって出てくれたので非常にうれし。
 夜:毒拳氏から電話あり。たまーにかけてくるこの人の意味不明の電話で私はいつも低いテンションがさらに低くなる。「キチガイだと思ってんだろ」とまくしたてられて、まさにその通りだと思う。いやマジで「ええ」「はい」とかしか言えないんっすわ、この人のしゃべりに対して。こういうのをなんていうんだろう…彼が答えを教えてくれました。そうです、あなた『からみにくい度ナンバーワン』なんです、私の中で。そらもうダントツです。特殊です。でもこの日は電話を通して気功で肩こりを治してくれました。それはいいけど「頭ボサボサ」とか「そのトレーナーの襟首はなんでそんなにだらしないんだ?」「マブタ重い」とか言われて気持ち悪いんです。まさに頭ボサボサで首ダラダラのフード付トレーナー着てむくみまくってたんです。この人こわいっす。
 
2003年12月29日(月)

 残したしごとを片付けに。2,3時間で終わるかと思いきや、きっちし8時間かかってしまった。それでも昨年末のトラブル時にくらべたらほんとに夢色パラダイスだ。
 夜はサクラ姉さんがいらっしゃった。彼女も有馬記念かけてたんですが結果は3千円私に支払うこととなりました。合掌。で姉さんはいつものごとく、ねまきスッピンで通称「ゴロゴロ」(注:美容のためのローラー。ふくらはぎなどに用いる。「ゴーリゴーリ」とすごい音でこするので、いつもササキは青ざめる)を持参です。
 今晩は来月のプチ旅行計画を練りました。行き先は新潟、内容はお買い物、ちなみに彼女は「飯で感動したい」そうだ。さすがおねーさんは美味いもんを食べ慣れていらっしゃるから。私もいいもん食ういい機会だな。まずオシャレすぎなとこは×だろ、創作系×だろ、若造が行きそうなとこはNGね。この年になったら料亭も可なんだがウチら2人では敷居も金も高すぎる。やっぱ新潟、田中角栄を思いおこさせる店構えがたくさんあるね。つうことでここはフレンチに決定。しかもカジュアルじゃないフレンチだ、服持っていかなならん。そして宿をシティホテルにするかビジネスホテルにするか悩んだが、こっちはラブホテルに決定だ!やったぜ、新潟情報誌のデートホテル特集号がムダにならずにすむぜ!!おもしろい旅になりそうでちゅ。
 

2003年12月28日(日)
 待ちに待った有馬記念で朝から気分が高まっている。午前中に予想を固める。本命リンカーン、対抗シンボリクリスエス、あとはゼンノロブロイ、タップダンスシチー、アグネスデジタルで。
 昼からつきあいで富山方面へ、そして有馬記念テレビ観戦のため電器屋へゴー。結果はシンボリが9馬身つきはなして引退レースを優勝、2着にリンカーンが入った。3着がゼンノロブロイなのでわたくしとしては大当たり。本線の3-12を結局10000円から5000円に落としたのが悔やまれてならん。が、10000円買っていたらきっと外していたと思うようにする。何はともあれ30000円ほどプラスになった。連れはササキ様のすばらしい予想に乗っていたにもかかわらず、変な買い方をしたのでマイナス750円という意味不明な結果に終わった。でもデジタルがこなくて残念だったよな…
 温泉に入り、ポリネシアンになったジャランポランで飯食って帰る。今年の競馬結果を計算するとまあまあの回収率でマイナス7500円。あんなにひどかったのにやるじゃん!最後の追い込みが華麗だったよネ!今のキミってば輝いてるよ!思いつくだけの賛辞を頭の中で自分に贈って眠りにつく。
 
2003年12月27日(土)
 出勤当番。主に人の資料の整理整頓で終わる。秘書っぽい。
 
2003年12月26日(金)
 いちおう仕事おさめだけどまだおわっちゃいないよ。
 
2003年12月25日(木)
 クリスマス会inカラオケルーム。サクラ、マキ、N氏の4名。ちなみにサクラ&マキで会ったの初めてだよ。記念日だよ。フードはいっぱい頼んだしケーキにドンペリ(Nさんごちそうさま)持ち込み、食う食う。N氏マジック披露。カラオケに4時間いたにもかかわらず誰一人歌わず。だれかの家でまったりと過ごしたカンジでくつろいだっつうか。私はこんなん好きなのでいいです。マキタンとかも好きそうです。
 
2003年12月24日(水)
 クリスマスは鶏とケーキを食う日という認識。んで、さくらさんが来た。まあ…いつもと同じっつーか…。さくらさんにクリスマスプレゼントで光りものピアスをもらった。わーい、プレゼントなんてキミだけだ。おかえしはフォアグラチャーハンだけどよいですか。
 
2003年12月23日(祝)
 なんてやる気のなさだろう。今日こそ掃除と年賀状おわらせるつもりが、またマンガかよ。食べた物カップラーメン、吉牛レトルト、かぼちゃの種、松の実。
 
2003年12月21日(日)
 さくらちんと富山。ギャル服店につきあっておもしろかった。途中着信に気づかず、N氏の馬券を買いそこねた。買っても当たらなかったろうと決めつけて終了。
 あとは大阪プロレスビデオを郵便局にとりにいってー、先日購入したフレッシュのフォアグラでチャーハン作った。フォアグラ脂で炒めるといい味になるもんだね〜で、フォアグラってすげえ縮むよねえ。んまかったけど脂がこわいな。あれって全部脂でできてんのか?
 昨夜の年賀状用ドミ写真を受け取ってきた。即パソコンに向かい作成開始。年賀状作る前にレコジャケがひとつ出来上がってしまった、おんなじ写真で。今回はいい写真が撮れたので加工・修正ナシで使用します。
 
2003年12月20日(土)

 ちょっと仕事。たわむれに阪神11Rサンタクロースハンデに手を出す。6-16の1450円、プラス4000円位にはなったな。
 ドミが家に来た。ドミはカラーコピーで年賀状作るんだが、私がパソコンで文字印刷のお手伝いをするの。それとひきかえといっちゃなんだが、私の年賀状用にドミの写真を撮らせてもらうのさ。2年連続私の年賀状はドミシリーズです。なに人の写真載せてんだか。
 ギョギョームレコジャケ撮影とやってることはいっしょです。撮影には長時間を要したさ、ほとんどはつけまつげに(街頭でもらったピンクのポイント用つけまつげに黒マスカラを塗り、カットし、接着剤で試行錯誤)。ジャケ用にと買っておいた古着のワンピースとmyマフラーが役立ちましたわ。ええ、WEBの表紙にもなりますけども。夜中2時3時までがんばってもらいましたよ。
 

2003年12月19日(金)
 まずくてたまらない大高酵素をまた買ってきた。2本目突入、吹き出物を指摘されたため決意。また平日の昼飯はこれのみになります。今は60〜80ml飲んでる。久々だと気持ち悪さ倍増。くわしくは12月1日の日記を参照ください。
 ずっと行きたかったお店に行く機会にようやく恵まれた。何もかも美味しくてたたたん感激。けっして昼が大高酵素だけだったからでなく。お店の人においしかったって伝えればよかったな。また行きたいなあ。こんなステキなカウンターで終始ギャンブル話で盛り上がる我々もどうか。
 マキから電話が入っていたので、帰ってTEL。折しも雪、でも車だしてマキ拾う。悪天候のため県外には出ず、県内の漁港に車とめてマキ職場の話を聞く。変な奴がいるんだとさ。頼むから見せてくれ。
 
2003年12月18日(木)
 7時には一旦起床。きもちわるー。ソルマックを飲んでまた寝る。今日おいら休みなんだよ、よかったよ休みとれて…つうか休みじゃなかったらあんな飲み方しなかったよなあ。
 次に起きたら90%体調は戻っていた。昨夜は顔洗わず服のまま寝たから風呂に入りたい。ので、ドライブがてら出かけてみた。行き先はガイド本見て決めた、鵜の浜温泉人魚館つうところ。上越の先の大潟町にあるようだ。
 車は快調だし旅気分。平日ってとこがいいよな。あー労働者諸君ごくろうさま。車とめては地図見ながら迷って着いた温泉は、目の前が荒れ狂う日本海で最高。強風で露天中止なのが残念であった。新潟県らしく、脱衣所でおばはんたちが拉致被害者の話をしていた。知り合いの知り合い、みたいなかんじで。
 
2003年12月17日(水)
 忘年会in温泉。となりの部長にずっと酒をついでいたらこっちがつぶれた。おかげで風呂に入れず、女性陣は全員日帰りだったので車で送ってくれた女性陣も風呂入れず、たいへん申し訳ないことをした。車中吐きそうになったが持ちこたえ、家のトイレでゲロゲロリ。
 
2003年12月14日(日)
 マキたんとおかいもの。また散財…
 
2003年12月13日(土)
 朝の8時に電話でたたきおこされた。クルマ屋さんだった。土曜の朝だぜ、早いって。「車、直りました」早っ。うちの駐車場にもってきといてもらう。
 1、2時間後、車の様子見るためちょっと乗る。んでそのまま高速のって1区間だけ走ってみた。あーこれが正常だったのねー。全然乗り心地が違う。ガタガタもいわない。150キロ位まで試してみた。問題なし。
 あとで風邪ひいて調子わるいサクラさんがやってきた。来月旅行に行こうと旅行会社をまわって韓国パンフをとってくるも、私があんまし休めないため無理っぽい。ぎょめんね、代わりに新潟行こうね…
 
2003年12月11日(木)
 ふらりと新しく開店した店に寄ってみた。別にいいんだけどなんか無理矢理感がすごくあるんだが。この内装の意味は?食べ物との関連性は?それはおいといても、店員、話の腰折りすぎ!飲み物はとか皿お下げしますとかうざすぎ。勘弁してくれよまったく、興ざめだぜ。
 
2003年12月10日(水)
 今年度から調子悪かった車を修理へもってってもらう。乗ってると140キロでガタガタいっていたのが今は100キロで手がしびれてくる。ふつーに40、50キロ出してるときも変だった。お店には今代車がなく、「出来れば週末乗りたい」と無理を言った。まず見てもらって電話で原因を伝えてもらう。タイヤが1本変形してるそうだ。四駆だから余計1本でもダメなんだってさ。まあ全部状態悪いらしいけど。まあこの時期なので、スノータイヤに交換することにした。春までにタイヤ買えばいいしね。ただ、クラッチが滑っていると言われた。こちらも以前、人から指摘されていたので交換してもらうことにする。
 
2003年12月7日(日)
 体重がとても増えている。朝は美容院にてカラー。競馬予想を経て、富山へGO。ひっさびさにフリポケへ、井上ヤスミチ氏の作品展をみにいった。東京からやってきた彼は顔が大人びて見えた。作品も前とはやっぱ趣が多少かわってるかな。またいつかこっちで展やってほしいね。あ、フリポケ2Fの喫茶もいいかんじでした。
 阪神11Rジュベナイルフィリーズ。当たんねえだろなーと8000円ちょい購入。某氏より当初は8000円の購入依頼を受けていたが、後にまた連絡があり、倍額賭けてくれとおっしゃる。止めるのもなんなので16000円購入。そして消える。
 今日の遅い昼食はカップ焼きそばで、夕食は焼きそば。この一週間は酵素か焼きそばがメイン食物となっている。
 まきんぷうが小一時間だけやってきた。井上カレンダーをあげる。
 さて日記を書こうと思ったら電話鳴り。トラブル発生か?っつうことで会社に様子を見に行く。誰一人魚津にいらっしゃらないので私が行くはめになったわけだが、それ自体は別にいいんだけどなんだかウツ…誰かこの気分を晴らしてくれ状態。明日休みたいわ。
 
2003年12月6日(土)
 しごとだけど今日の昼は酵素お休み、GOOTAを食う。明日が競馬あるってことは覚えていたが新聞買うの忘れてたのでコピーさせてもらう。
 夜遅くにギョが来る予定だったのでカップ焼きそばを食ったり、ずっとマンガを読んで耐えていたが、ついに「1時間だけ」と思って寝る。気づいたら2時間たっていてドミから「まだ行けそうにない」とメールが。「日あらためてもいいよ」と返事して寝る。夜中にマキから電話「行けそうにない」「今度にしよう」と言ってまた眠りにつく。ドミマキにしたら「ゴメンね」ってカンジなんだろうが、ササキ的には「助かった」。
 
2003年12月5日(金)
 例によって昼飯は酵素。今は60ml程。夜は遅れて飲み会に参加。洋食っつうのかね。まあまあです。
 
2003年12月4日(木)
 ブランチに酵素。午後から富山でセミナー参加、ついでに昼飯を近所の某NHK社食で食う。セミナー眠すぎて落書きしていた。帰ったらトラブっていた。うち帰ってカップ焼きそばを夕食に。
 
2003年12月3日(水)
 おとといの店へまた行く。5周年記念で飲み物半額をやっているのだ。昼が酵素だけなので飯がうまくてうまくて。感激、食べ物ってこんなにおいしいのね。
 
2003年12月2日(火)
 今日の昼も酵素である。そして夕飯はカップ焼きそば。
 
2003年12月1日(月)

 師走です。なんだか緊張して会社に行った。心穏やかじゃなかったんですが…
 今日から『大高酵素』なるものを飲み始めた。以前より職場の方にすすめられており、「大変体にいい」「何にでも効く」「まずさは青汁以上」「どろっと発酵している」「飲んだら気分が悪くなって寝込む」というわけのわからんものである。ビンに入ってて価格は4000円位だ。それをついに買ったのだ。しばらく昼飯をこれオンリーにしてみる。肌あれがひどいからだ。…とりあえず初めて40mlくらい飲んでみた。排水溝の味がする。気持ち悪い。飲んだ時も気持ち悪いが、1時間たったら胸焼けがしてくる。横になりたい。
 帰りは飲みにゆく。今日初めての飯を食っていい気分なり。