サクラ獲得作戦その二
《前回ツーショットダイヤルのサクラは九割以上とお話しした。そのサクラ募集広告のウラ側は…》
風俗系求人誌(富山にはない)やレディースコミックなど、イケイケの媒体にはそのまま『テレホンレディー募集』と掲載する。
しかし、それらを目にする女性は世の中にそれほどいない。
そこで、新聞の求人欄・折り込み広告・タウン誌など、いわゆる健全な媒体にも掲載せざるを得なくなる。
が、もちろんツーショットダイヤルを匂わす広告など載せることは出来ない。
そこで『テレホンオペレーター募集』や『在宅アルバイト募集』と、とりあえず真面目な広告を出す。
また媒体によっていろんな会社名や電話番号を使い分けている。
そして会社には、広告を見た旨の電話が日本全国から殺到。それを二十四時間三百六十五日、数名から十数名で受付しているのだ。(星ぽえ夢)
夏美よ。カモシカのことは前に話したわよね。あれから2度もおんなじコトがあったのぉー。
夏美の小さなハートは痛んじゃった。見物してた通りすがりの老婆は云ったわ。
「可哀相にねえ…皮はぎゃあいいがに」ギャフン。そして老婆は息絶えました。合掌。
どれどれ哀れなカモシカさんのお顔を拝見。…キャイ〜ン!ウジ虫だらけでなんだかよくわかんなぁ〜い(はぁと)
奴ら、口元から頬にかけての肉がお好みネ。粘膜が食べやすいのかしら?美味しく召し上がれ。
話はかわるけど、鱈の腹をかっさばいたら白〜い米粒みたいなのが大量に出てきちゃうじゃない?
あれは寄生虫なのに卵だと思って食べちゃう人がいるらしいわね。なんの寄生虫だか知んないけど。
グルギアってのに似てるような…あれは川魚にしかつかないのかしら。グルギアなら人体に影響はないのよ。
でもまちがって死んじゃったらゴメンネ!
あと、ひとつ気になることがあるんだけどぉ〜、その昔サナダムシのことをトーヨーモーヨーセンチって言ったんだって。
なんで?方言なの?だれか教えて。お礼に夏美の恥ずかしい写真あげちゃうし。
あらっ、あなたの肛門から出てるその讃岐うどんのようなヒモは何かしら。
ひっぱってみましょ、エーイ。讃岐は生醤油で食べるのが美味しいのよね。
お夜食にうどんってのもオツじゃない。待っててね、今ゆがくから。イヤンもぉ〜貴方ってばせっかちさんね。
アタシはだれのモノでもないのよ。みんなの夏美だもん(はぁと)
今や一人の問題じゃない!地球に優しい環境グッズ!!
オゾン層破壊、地球温暖化…あげくの果てには夏のエアコンの普及によりさらなる気温上昇が危ぶまれる…!
ああ、日本の若者達よ…文明の利器に頼るのがそんなに楽しいか!嬉しいか!?
厳しいお叱りの声が飛び交うこの社会情勢。先々一体どんな時代が待っているのやら…。
複雑な思いを抱えるそこのあなたへ冷房いらずのヒンヤリ安眠枕「腕枕くん」を送ろう。
これで寝苦しい夜も温暖化に携わることはないだろう。引きちぎられた腕がそっと頭を包んでくれる…。
この何とも柔らかい感触が本物と錯覚するほどだ。身の毛がよだつ、とは良く言ったもので全身が不思議と涼しくなるのだ。
時々一晩中眠れないだとか、汗をかいた(冷や汗というものらしいが)という変わった人もいるようだが…。
姉妹品に「一緒に生首ちゃん」も同時に登場だ!(珍 道美子)
プリンヨーグルトの想い出
わたしの家の近くに小さな商店がある。もしテレビ撮影されているならわたしのはじめてのおつかいはここであったと思われる。
小さな店がまえのくせに、どこにしまってあんだ!?って位ひととおりの日用品はここで済んでしまう。
自家製のナスの漬け物からカゼマスクまで。
そんなお店で見つけたのだ。その名も「プリンヨーグルト」!!なっなんだこりゃー今まで見たことないぞ、こんなもん。
不思議の国のアリス状態のわたしはすぐさま購入。一口食べて、うん、うまい。よし、やってみよう!!
用意するのはプリンとヨーグルト。同量のプリンとヨーグルトをボールに入れてまぜまぜ。
あつい季節には、ガラス製の器に入れて冷やして召し上がれ。氷の器に入れて…なんて凝ってみるのもいいかもよ(はぁと)
そう。そうなのである。これ自体は作り方がめっちゃかんたんな食いもんなのである。たまにはこんなんもいいかもねチュッ(キスマーク)
かんたんだしィーおいしいしィー。
お子様のいる家庭では一風変わったデザートとして、職場のみんなともっと仲良くなりたい!!と思ってるあなたなら、
テレビにも出てた!行列のできるお店の新商品よ、と嘘八百ならべるもよし。
これで人生楽しけりゃゆーことなし。あーこりゃこりゃ。でも本当に売ってたからね。今でも売ってると思うよ、どっかで!
女ふたりで夜中の海へ。しばらくして金髪男子2人がウィーンとバイクで横を通っていきました。
するとまた戻ってきて行ったり来たり。明らかにこちらをイシキしているようです。辺りには他に誰もいません。
私たちは身を硬くするばかりです。何度目かの通過後、私の背中越しに聞こえたのは「あれ男やろ」という台詞でした。
彼らは去っていきました。貞操を守ることができて良かったですね。
バイパス予定地のフラワーロードってなんじゃありゃ。花植えりゃいいんか。
チョウチョとテントウ虫の飾りもんまでできとるし。しかもかわいくねえ〜。ごまかすなボケ。道つくるならさっさとやれや。
仕事を終え帰宅。勿論、ただいまを言う相手もいない。ひとり缶ビールをあける。
いつからこんな生活が続いているんだろう…毎日会社との往復。ガキの頃はいっぱい夢があったはずなのに。
ふと思い立って幼稚園の卒園文集を開いてみた。運動会、遠足、雪あそび。楽しかった思い出。
みんなの似顔絵。ガキの絵はなんとも微笑ましい。 似顔絵の下に「ともだちのこえ」とある。あ?なんじゃこりゃ〜。
「いじめる」「たたいたりつねったりする」「はらにパンチしたりキックしたりする」「うそなきする」「へそまがり」
「やきゅうしたらからぶりしてさんしんばかりする」「ひとりぼっちでいる」「なんでもひとのものをほしがる」
「きゅうしょくのときぎょうぎわるい」「きゅうしょくがおそい」…。
どいつにもこいつにも結構なことが書いてあるではないか。ガキによっちゃ悪口オンパレードだ。
お父さんお母さんからの文章も載っているが、我が子を褒めちぎる声とのギャップに思わず笑ってしまう。
今じゃこんなわけにはいかんだろうな、と、自分のところを見ると「おかしいこえをだす」と書かれていた。(上坂腫れ子)
|